@急激な円高ドル安を注意深く見守るだけで、金融政策面で有効な手を打てず、
あり地獄のような国内の深刻なデフレにも無策。
A不得意な安全保障政策から逃げ回り、
普天間飛行場の辺野古への移設問題を哲郎官房副長官に任せ切り。
B陸海空3自衛隊の最高指揮官であるとの認識が薄く、
「ちょっと昨日予習したら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」などと発言、
文民統制(シビリアンコントロール)に対する使命感も責任感もない。
日本国憲法第66条第2項「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない」
という規定を知らなかったののか。まさにお粗末な首相だ。
C「竹島」問題を記述した防衛白書の公表を先送り。
D全閣僚、副大臣、政務官に対して、靖国神社公式参拝禁止令。
E国家戦略(局)の事実上の開店休業化。
F09マニフェストの軽視、無視。
G中国、ロシア外交を鳩山由紀夫前首相に丸投げ。
H参院選大敗北の責任取らず。
I「核廃絶」からの逃避。
J北方領土関係の住民の子どもたちが首相官邸に訪問した際、面会せず、居留守。
K有効な雇用政策を立てず、就職支援施設(京都)を視察、パフォーマンスでアピール。
「やっています、やっています」のふり。