山梨県がヤバい!ほぼ全ての道路が雪で閉鎖!電車などもストップし、陸の孤島状態に!ホテルなどで数百人が孤立!
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-1817.html
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子
ttp://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101
【日本道路交通情報センター速報】 2月16日(日)7時45分現在。
東名、中央、上信越、関越、東北、 首都圏への高速道路が通行止め中です。
ttp://pic.twitter.com/D4q119ULUS
軽井沢/秩父/御殿場/奥多摩埋まってんな
ツイッターに現地写真一杯上がってきてる
何で報道無いの?
甲府で雪崩、車4台巻き込まれる…2人救助
14日午後7時10分頃、甲府市古関町の県道で雪崩が起きたと通行人が119番した。
山梨県警南甲府署によると、走行中の車4台が雪崩に巻き込まれた。4台には男性計4人が乗っていたといい、うち2人は消防が救助。残る2人も携帯電話で連絡が取れているという。現場は同市と富士河口湖町を結ぶ国道358号から約500メートル入った山間部。県道路管理課によると、雪崩は50メートルにわたって起きたという情報もあるという。
秩父のトンネル、18人なお孤立食料投下、強風で断念
大雪のため埼玉県秩父市の県道に乗用車やダンプなど計8台が立ち往生し、2カ所のトンネルに避難した18人は、除雪が進まずに16日午前11時現在も孤立した状態が続いている。県が携帯電話で連絡を取っており、体調不良などの情報は入っていないという。
県は同日午前7時半ごろ、前日に続き防災ヘリからおにぎりや水などの食料や毛布の投下を試みたが、風が強く断念したという。今後、県警と協力し、天候の回復を待ってヘリで救出する方針という。また県土整備事務所の除雪車が約5キロ離れた国道で現場に向けて除雪作業を進めている。
現場は秩父市中心部から北西に約25キロの山中。15日時点での最大積雪量は100センチを超えたとみられる。
軽井沢、車数十台立ち往生陸自出動、除雪と食料配布
長野県軽井沢町では15日未明から、積雪のため県道(通称浅間サンライン)で車約40台が立ち往生。県は同日午後9時50分ごろ、陸上自衛隊に出動を要請した。
県危機管理防災課によると、16日午前6時半ごろから同自衛隊第13普通科連隊の隊員約百人が、現地で立ち往生した車に水や食料などを配布する一方、除雪作業にあたっている。
長野地方気象台によると、軽井沢町では15日、観測史上最高の積雪99センチを記録した。
あの311のような災害の対策と毎年の大雪対策と同じようにしろって言うのも
おかしいけど
今どき
雪崩って
どこの田舎だよ
急いでブドウを買い占めるんだ
夫が山梨県勝沼の友達と電話して、雪どう?って聞いたら。勝沼町内のビニールハウスが全滅して、数年はぶどう作れないだろう、って。町内がお通夜状態らしい。。。まず、国が山梨県に対して、災害復旧で入ってくれないと。今回の大雪の損害は相当になりそうだ。
自民党のせいだ
自民党が悪い
自民党を許すな
自民党を倒せ
山梨とかなくても平気だから
山路さん撲殺された理由って何
雪が降るようです。積もりそうです。
↓
今北海道は大雪です。
↓
東北で雪崩が起きました。危険ですね
↓
新潟では例年以上の積雪です。注意してください。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな横断歩道もまともに渡れません!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風も強いです!首都東京が大変です!!
電車が止まってます!社員のみなさんは会社に泊るそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーがスリップしました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京で大雪です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が大雪で大変だ!みなさん!東京が大雪で大変ですよ!ほら!!
↓
名古屋で雪が降ってます。がんばって
山路徹 @yamajitoru 5 時間
津久井警察署での聴取が終了し被害届けも受理されました。暴行及び器物損壊事件で捜査を始めるとの事。皆さんにはご心配をおかけしましたが、幸いだったのは同行者に対する暴行の程度が軽かった事です。しかし、恐ろしい世の中です。今夜は6時からBS11です!生放送なので急いで帰らねば!
山路徹 @yamajitoru 9 時間
犯人が乗っていた車のナンバーも記録してますし、ドライブレコーダーで事件の一部は録画されています。これで逮捕できなければ困ります(>_<)
山路徹 @yamajitoru 9 時間
神奈川県津久井で大雪の取材中、暴漢に襲われ仲間が負傷し私の車はボコボコにされました(>_<)現在、津久井警察署にいます。犯人は4〜5名の男。事件直後の午前1時7分に110番しましたが、雪のため警官が現場に来られず自力で津久井署にやって来ました(>_<)
雪国:これぐらいの雪で弱音はくな
東京:東京じゃないからいいや
山梨カワイソスwwwww
雪害対策本部も立ち上げず、羽生へ電話。これがこの男の本質か?
こんなわかりやすいバカが首相だってよくわかったろw
2時間
やっと政府に対策本部が立ち上がるようです。
遅すぎw
山梨バカが発狂して
コペピ貼りまくってるな
山梨とかいらないから
国道4号雪で渋滞ドライバーに物資
大雪の影響で国道4号線は、福島と宮城の県境の峠で動けなくなる車が相次ぎ、およそ30キロの大渋滞となっていて、今のところ復旧のめどは立っていないということです。
国土交通省では、ドライバーに水や食料などの配布を始めました。
15日、国道4号線の福島と宮城の県境付近の峠の上り線で、大型車両が雪で滑って動けなくなった影響で、宮城県白石市越河付近から柴田町にかけて、およそ30キロにわたって車が大渋滞しています。
15日から車の中で一夜を明かしたドライバーも多いため、国土交通省では食料などの緊急物資の配布を始めました。
緊急物資は、白石市役所に備蓄されている水や食料のほか、ガソリンや簡易トイレなどおよそ2000人分で、市の職員も手伝い車に詰め込んでいきました。
仙台河川国道事務所では、夜を徹して車両の撤去を行っていますが、後続の車も動けなくなるなどして渋滞が解消するめどは立っていないということです。
宮城県石巻市から栃木県に帰る途中の男性は「1時間おきに車のエンジンかけて一晩を明かしました。とても寒くて大変でした。早く解消してほしい」と疲れた表情で話していました。
山梨石和の知り合いにメールしましたが
返信ありませんので
(;゚Д゚)
アレかもしれません