野次馬 (2016年12月18日 00:21) | コメント(0)
山本太郎、一人っきりの戦いが、ネットで賛同者を増やしている。ネトウヨと自民党工作員の巣窟の2ちゃんねるでも、例外的に山本太郎だけは人気が高い。こないだまではオモシロ枠のピエロ扱いだったんだけどねw パチンコの規制を呼び掛けて、一気に形勢逆転。
壇上へゆっくりとあがり終え、伊達議長から「まもなく投票時間となります」と告げられた次の瞬間、山本氏は突然、議場の方を向き直し、大声でこう叫んだのである。
「パチンコやスロットの規制をせずに、どうして次の賭場を開くようなことさせるんだよ! おかしいだろって!!」
そして、鋭い眼光で議場を見渡しながら、腕を振り、次から次へと指を指して、議員ひとりひとりに対し政治家としての資質を問うたのだ。
「誰のためにやるんですか! セガサミーか? ダイナムか? 外資か? 国民のための政治をやれよ!!」
パチンコ業界大手の企業名まで具体的に出したことに、議場は騒然。だが、山本氏の叫びは、間違いなく国民の多くの声を代弁したものだ。
山本太郎はカリスマ的なパワーを持ったキャラクターだと思う。小沢一郎が見込んだのもそこだろう。若い頃からタレントとして「他人から見られる」事を商売としてきただけに、ポピュリズムを体現したところがある。
山本太郎
今までのやりかた見てると
気負いばかり目立って
その実はっきりいふが
憲法はじめ法などまるで知らないと思う
下準備して当選したのではなく
まぐれで当選、やってることは
無手勝流、居直っているだけだよ
特攻隊の生き残りの先生
もし
生きておられたら
山本太郎をの言葉に
耳を傾けられるだろう
「誰のためにやるんですか! セガサミーか? ダイナムか? 外資か? 国民のための政治をやれよ!!」
この発言を受けて
山本を茶化すとなると
まともな日本人とは思えぬ
ガイジンかな