野次馬 (2017年2月20日 05:55) | コメント(5)
東京の放送局では、テレビ東京だけが、マジメにこの問題を取材してますね。テレビ東京は国有地払い下げの便宜を図ってもらった事がないんだろうw 新聞社はどこも、国有地を払い下げして貰っているのでダメですw ところで、それでもあちこちで調査が進んでいるんだが、どうやらこの疑惑の幼稚園、元々、学校を作るのに必要なカネを、ほとんど持ってなかったというのが明らかになって来た。一文無しが、土地はタダで貰い、建物は補助金で作っている。コレをオカシイと言わなきゃ、世の中にオカシイ事は一つも存在しないぞw
学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)が開校を予定する私立小学校の用地として、大阪府豊中市の国有地が評価額の14%で払い下げられた問題で、学校設立の認可を答申した大阪府私立学校審議会(私学審)が議論の過程で「森友学園の(小学校設立の)資金に不安がある」と指摘していたことが17日、分かった。
学校というのは、社会的な責任が重大なので、しっかりした財政的基盤を持っていないと運営できないように、法律で規制されている。それを無視し、ゴリ押しで、この小学校は作られた。どうも、背後にいるのは「大阪維新」のようだ。維新は自民党の応援団、とおいらはずっと主張して来たんだが、アベシンゾーのご機嫌取りのために、こんなインチキ学校を認可した。そこまでは、明確に証拠が出てますねw
でけする人間がああもペラペラしゃべり
告白本まで出版するのはすこぶる¥変¥
小娘がでけなんてありえん罠
親の借金チャラしてあげるから
でけして広告塔になりなさい
はい教祖様わかりました
うむ
いつから?
今夜わしの寝室にきなさい
54分遅刻
罰として校庭10週