野次馬 (2017年4月19日 11:38) | コメント(2)
中国が予想外に好景気、というんだが、あの国は「民主主義」はないが、日本よりはよっぽど民主的な国で、為政者がちゃんと国民を見ている。あの国にも太子党と呼ばれる「世襲」の偉いさんもいるが、庶民から頭脳だけでのしあがる途もある。そうやって選び抜かれ、磨きあげられた超優秀な人間が国家の運営をやっているんだから、日本とは逆ですw 日本は、「安倍総理の外遊に同行しませんか?そう誘われて、安倍総理の原発トップセールスに同行した東芝幹部。その成果は会社消滅の危機」という、素晴らしい貧乏神・疫病神・死神の支配する神国ですw
イラク軍は兵力100万、戦車5500両、自走砲4000門を誇っていたため、それに対抗するためにアメリカ軍は膨大な物量を準備した。その総量は55万人の兵士と700万トンの物資だった。兵舎はもちろんトイレも燃料供給所もハンバーガースタンドも滑走路も作り、戦車も弾薬も膨大な食糧も水も運んだ。
北朝鮮だが兵力120万人、戦車3500両、自走砲+ロケット砲6900門を持つわけで、韓国軍だけでは長期間対抗するのは無理であろう(市民の犠牲が大きすぎる)。一旦、戦争がはじめると地上戦になるのは湾岸戦争と同様だ(ただし今回も前回と同様、恐怖の山岳戦だ)。もし、アメリカが本気で開戦するのであれば、湾岸戦争よりも大量の兵力と物資が必要になるかもしれない。などということはアメリカ軍のほうが良く知っているはずだ。しかし、それを準備しているフシはない。つまり戦争する気などないのだ。
ということを北朝鮮も理解しているはずだ。なにしろ両軍とも情報収集の専門家であり、日本の評論家というテレビタレントの戯言を見て戦略を決めることはないからだ。つまりだ、戦争なんて起こんねーよ。