2018年05月17日 コメント(18)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:08:08.90 ID:ID:ekbQc/m/0.net
https://www.asahi.com/articles/ASL5J5HS2L5JULFA01X.html
納期が迫る仕事を抱え、7月上旬は4日午後1時〜6日午前1時まで36時間連続で働くなど長時間労働が続いた。
男性は6日未明、ツイッターに「うおー! やっとしごとおわったぁー!! 社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな」と書き込んでいた。
その後体調を崩し、8月18日に都内の自宅で死亡しているのが見つかった。
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526540888/
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:08:37.75 ID:L2dzBaLZa.net
ツイッター有名になってよかったな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:09:11.57 ID:IzUgLwmfp.net
過労死ってどうやって死ぬん?
寝たらそのまま起きないみたいな?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:09:36.73 ID:L2dzBaLZa.net
>>4
泥のように眠ってそのまま死ぬんやで
ある意味安楽死
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:11:59.39 ID:6f3qG2wm0.net
>>6
原因はなんや
頭使いすぎても頭いたいだけやろ?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:12:07.24 ID:QfhUFV+p0.net
>>4
過労が続くと逆に眠れなくなるんだぞ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:10:22.95 ID:uWgxFEEx0.net
社畜自慢してたら死んで草
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:26:49.79 ID:lvjLQnnG0.net
>>7
自慢というか書かないとストレス発散できないんやろ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:10:25.24 ID:h1USXOAh0.net
かっこわるすぎw
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:10:27.48 ID:xyNgKIZzM.net
これ仕方ないんよな
出来ない奴が出来る奴と同じ金もらって同じ水準で過ごすにはそいつら以上に働かなあかん
そして本人もそれを望んでるケースが、多数だしなあ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:14:24.09 ID:K3Ez2oyo0.net
>>9
出来ない奴を出来る奴に育成できなかった
出来ない奴に出来る奴と同じ仕事を振った会社はもっと無能やね
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:10:36.10 ID:IzUgLwmfp.net
ええな
ワイも過労死するわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:10:53.18 ID:2YcTZxZUp.net
ワラエナイ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:10:59.88 ID:EhUbtjtM0.net
どちらかといえば充実感ツイートやな
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:11:07.25 ID:hbDc6cBr0.net
過労死するほど真面目に生まれたかった
ちょっとでもムカつく事あるとすぐやめる癖ついちまった
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:13:16.52 ID:7KcOFJ4va.net
>>13
ええことやで
ノンストレスでのらりくらり生きていくのがええんやで
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:11:40.44 ID:vHsPcp7xp.net
一徹レベルで20代が死ぬとか怖すぎる
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:12:44.00 ID:W42nNdMW0.net
>>14
分からんぞ
地獄の運送業かもしれん
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:00.46 ID:mLZCKmmoF.net
>>14
八時間労働週休二日の中にポッと三十六時間勤務が湧いたんじゃなくて
残業地獄の中で三十六時間勤務ぶち込まれただけやろ
一徹はトドメの一撃だっただけ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:31.10 ID:QfhUFV+p0.net
>>14
このうち7月11日までの1カ月は約136時間にのぼり、「業務による明らかな過重負荷」として労災認定した。
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:12.34 ID:pctxrrbu0.net
>>48
なんや裁量労働制なら合法やんけ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:34.55 ID:QfhUFV+p0.net
>>82
こいつ年収1000万超えてたんか?
186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:28:54.87 ID:Q6Ish9gdd.net
>>101
裁量労働制は年収関係ないやろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:13:30.43 ID:mIW42cCfa.net
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:13:53.51 ID:FbZgH0mR0.net
>>23
草
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:14:19.98 ID:j3UyskfWp.net
>>23
営業時間で草
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:18:48.50 ID:IkuWSEn10.net
>>23
草
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:20:12.99 ID:6SIMZWw2p.net
>>23
地獄から提案したんやな
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:27:13.49 ID:qQmjanGw0.net
>>23
うーんこの
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:13:50.99 ID:gGXDsCMFd.net
効率悪くね?
徹夜とか頭の回転もだいぶ落ちるだろ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:14:44.61 ID:CFR40fla0.net
>>24
期限ギリギリだと効率とか言ってられないからしゃーない
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:15:44.01 ID:QfhUFV+p0.net
>>24
夏休みの宿題が最終日に全部残ってる状態で同じこと言える?
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:11.32 ID:OD/FhjyFM.net
>>24
無茶な納期に間に合わせるためにやってたんでしょ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:14:27.33 ID:OUEp9ejId.net
ぶっ通しで働いてると一種のランナーズハイ的な状態になるんや
脳内ドッパドパでまだまだいけるぜウェーイwwwみたいな感じになるんや
でも体は限界来てるから高揚感の終了とともに全身が悲鳴を上げて発狂するんやで
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:14.26 ID:VpN3ArOWd.net
>>39
あれなんやろな、不思議や
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:46.33 ID:50qAZjX/0.net
>>39
種の保存やね
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:39.05 ID:OD/FhjyFM.net
>>29
24時間越えるてくるとまだ余裕あると思ってても酎ハイ一本でも入れたらもうフラフラになるくらい酔うよな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:14:34.42 ID:sMXOkgm1a.net
今20時間連続で働いてるけど全然楽な部類やったんか
これでもしんどくて倒れそうなのに凄いな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:25.50 ID:Pm9iCndpr.net
>>32
一日24時間しかないんやぞ
それ感覚麻痺しきっとるで
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:14:38.48 ID:bsKZx2M/p.net
正直将来不安やけどストレスないバイトで死ぬまで好きなことして生きてくわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:15:00.46 ID:qKvzPOuwM.net
やっぱITなんか怖いなぁ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:15:10.97 ID:lOYOyxEy0.net
労働厨自分の居場所つくれて幸せやったやろそれでええやん
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:01.13 ID:y9zLIO7ma.net
そんなやる意味ある仕事なんか
自分が死ぬぐらいなら会社潰れていいぐらいに思われへんのか
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:31.11 ID:QfhUFV+p0.net
>>44
死ぬってわかってたらやめてたやろ
ワイも事故死するってわかってたら運転いかなかったわ
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:26:53.38 ID:+OgtjgTT0.net
>>61
成仏してクレメンス
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:16:44.57 ID:AS8czmv1a.net
自営業ならともかく何でこんな無理できるんかわからんわ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:14.47 ID:tyGDcNnvd.net
36時間も仕事する事あんのか?
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:22.29 ID:/e9JqSqe0.net
異世界転生モノの導入部
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:17:54.68 ID:L2dzBaLZa.net
ツイッター民「うおー36時間働いたわ!」
心無い人たち「はい嘘松」「盛りすぎ」「そこまでしてイイネ欲しいか?」
ツイッター民「」
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:18:48.52 ID:fiPsAz0U0.net
>>63
やっぱなんJ民ってクソだわ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:18:43.71 ID:+BpF9jnDp.net
なんでこいつらってこんなクソみたいな環境にしがみつくの
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:52.58 ID:wNo1nwUr0.net
>>64
辞めたいと言っても暴力と圧力で許されない環境なんやろ
精神的に支配されてる奴隷に近い状態
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:55.36 ID:bbLn0J6nM.net
>>64
一度無職になったらキャリア絶望になる国だからな
忙しすぎると転職活動も出来ない
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:18:58.03 ID:ID:ekbQc/m/0.net
https://mainichi.jp/articles/20180517/k00/00m/040/092000c
【24日午前1時46分】
やっと家ついたー。この安心感よ。今月も華麗に300時間やー。ねむすぎ。
【26日午後10時29分】
身体の疲れ方が尋常じゃない
<7月>
【4日午後0時24分】
ねむい。13時から翌日の18時までってなんなん。
【4日午後8時20分】
仕事終わるまであと22時間
【5日午前6時32分】
外明るいと思ったらもう6時かよ。アーメン。
【6日午前1時20分】
うおー!やっとしごとおわったぁー!!社会人になってから36時間ぶっ通しで働いたの初めてやがな。
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:37.44 ID:MeXVZwIW0.net
>>68
かまってちゃん嘘松特有のツイートやな
ツイッター民はこんなんばっか
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:24:26.02 ID:mF1hyRP20.net
>>68
結局ツイッターとかやってるから必死さが伝わらんのよね
なんか余裕あるやんって感じになる
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:00.51 ID:kJfLcUBv0.net
若手潰すの無能すぎるやろ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:13.48 ID:t4YFnGt5a.net
過労死って突然心臓止まる感じで死ぬんやろか
過労で死ぬってよく分からん
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:05.05 ID:E7vQ4ng5M.net
>>73
ワイのパッパの同級生は帰宅途中に倒れてそのままポックリやった
子供もおるのにかわいそうや
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:50.54 ID:yUVChTfba.net
>>73
死因はくも膜下出血やで
過労で血圧上がりまくって脳の血管パーンやで
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:24:09.75 ID:YO/u+Lm8d.net
>>73
狂って自殺するやつもおるで
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:27.38 ID:CsXNutsH0.net
好景気には当たり前の光景だったのにな
もちろん倒れる人なんていなかったしむしろ充実感に溢れてた
やっぱり不景気って日本人が落ちぶれた結果なんだと思われる
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:30.39 ID:pwwRv5uCp.net
>>75
そりゃ働いた分だけ更に給料貰えるなら倒れんわな
それがかつてのバブル期
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:24:27.80 ID:CsXNutsH0.net
>>100
疲労で倒れるかどうかは貰える給料とは関係ないと思うけど?
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:20:11.92 ID:s7E8ftliM.net
怖いな
ツイートできる余裕あってもポックリいくんか
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:20:48.82 ID:r8ebja3c0.net
徹夜したら血中のアルコール濃度が飲酒したときと同じになるらしいな
やからこいつも酔っ払いみたいになっていけると思ったんやろ
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:22:27.90 ID:OD/FhjyFM.net
>>86
はえ〜やからあんなちょっと飲んだだけでフラフラになんねや
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:15.42 ID:NgyJzKkW0.net
コーヒーや栄養ドリンクでカフェイン過剰摂取
点滅画面による長時間の光の刺激
寝不足による脳の興奮
以上の要素により自律神経ぶっ壊れて無事死亡
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:27:29.26 ID:J/DxsyGs0.net
>>94
カフェインって400以上とったらアカン言うのは解るけど
過剰なまでのカフェインレス信仰は何の目的なんやろ
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:22.54 ID:Jetlq9dOM.net
ブラック企業くそなんわわかるが
普通両親とか友人ががやばいと思うやろ、一人暮らしでも助け求めて逃げればええねん
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:22:26.59 ID:M5+SAGRm0.net
>>97
助かりたくても誰も助けてくれないやろ
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:26.29 ID:/GbSj5c+0.net
ワイ今ちょうど31時間ぶっ続けで働いとるで
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:29.00 ID:qe82l/nAd.net
そこまでしてお金欲しいか?
人生でそんなにお金使うことある?
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:22:09.46 ID:4Gv3uPWQp.net
>>99
死んだらお金使えないからな…
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:23:01.24 ID:Pm9iCndpr.net
>>99
働いても収入は増えないぞ
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:23:52.65 ID:GV4nRhfS0.net
>>119
じゃあ何故働くのか(哲学
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:24:55.73 ID:Pm9iCndpr.net
>>131
失業手当が三ヶ月後からしか貰えないのがおかしいんや
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:21:57.14 ID:jqUpxKDe0.net
虚弱かつ自己管理能力がない無能
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:23:11.98 ID:GV4nRhfS0.net
>>106
社員の管理もできない会社も無能だから…
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:22:39.49 ID:fuig/FPS0.net
家庭持たないならフリーターでも平均寿命まで生きられるんやけどな
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:22:41.17 ID:AJsQl309M.net
布団の上で36時間とかなら行ける気がする
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:22:42.45 ID:IgfrsRp20.net
電通自殺OLのまつりちゃんも忙しい忙しいって言いつつツイッターばっかりやってたな
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:23:53.26 ID:OD/FhjyFM.net
>>115
あれは誰からも褒められないから承認欲求満たすためにやんねやろ
精神状態考えたらしゃーないでしかし
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:26:00.98 ID:YO/u+Lm8d.net
>>115
SOSやったんやろ
SNSには悲鳴が溢れてて恐ろしいやで
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:23:21.04 ID:B2/gGZ98M.net
裁量労働制が適用される前には最長で月184時間の残業があったとした。
これもう詰んでるやん
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:24:07.16 ID:mLZCKmmoF.net
>>121
2人雇って360時間働かせるより
1人に360時間働かせた方が得ってこの国おかしい…(小声)
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:27:45.23 ID:YO/u+Lm8d.net
>>135
仮に死んでバレても罰金50万円でええからな
代わりなんていくらでもおるやろし
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:24:58.96 ID:SWEdFM3f0.net
これまで人生ガチってきて社会のために張り切る働き者から犠牲になっていく法律
198: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:29:33.50 ID:wNo1nwUr0.net
>>141
働き者から死んでいく改革やぞ
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:25:01.50 ID:BCUMrNSSd.net
ちゃんと残業が記録されてるだけマシやん
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:25:06.27 ID:l+dyjQtKp.net
この国ほんとクソだな
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:25:29.06 ID:KLSoSq870.net
殉職やねw
あほくさ😅
175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:28:03.04 ID:ziYCvhwGM.net
27時間はあったけど次の日休みやったしな
178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:28:23.64 ID:hwkfPe3Ma.net
よくそんなやってられるな
15時間くらい続けてやってる程度でも発狂寸前やわ
194: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:29:15.68 ID:ij/TpBu+0.net
一人で3人分は働いてくれるんやから
ありがたいな
給料は1人分でいいんやし
200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:29:33.93 ID:+PUQgSknd.net
景気悪いとこういう根性あって仕事もガンガン消化するやつでも新卒ブラック行きなんや
不景気は悪やで
転職でそこ行ったなら知らんけど
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/05/17(木) 16:19:00.83 ID:Jetlq9dOM.net
やっぱブラックってクソだわ