------------------------------
官邸の動き news23より
8日 「大きな被害は出ないだろう」
9日 「2〜3日で復旧するだろう」
11日 新内閣発表
12日 安倍「台風災害からの復旧は待ったなしだ。(キリッ」
13日 菅「迅速かつ適切に行った(キリッ」
------------------------------
森田が仕事をさぼっていたせいだわ
しかし、13日 菅「迅速かつ適切に行った(キリッ」は国民も呆れるレベル
------------------------------
あいあい、ああそうですかあいすいません
今出ましたwwww
------------------------------
↑確かに出前の遅刻の言い訳と同レベル
------------------------------
こういう時こそなんかやれよネトウヨ
------------------------------
↑こういう時こそなんかやれよパヨク
------------------------------
そういや最初全然出てこなかったよな
海外でも行ってたのか?
------------------------------
森田健作、やる気なくしてるよね。
完全に隠居モードに入ってる。
まあこれも千葉県民の自業自得。
------------------------------
周りの幹部職員も何してんだって話だな。部下からのアドバイス聞かない知事なのか
幹部も楽観的だったのか
------------------------------
復旧がなかなか進まないのは、はっきりいって森田健作のせいだ。
こいつが何一つ仕事しないから、県が何も動けなかった。
こいつが知事じゃなかったら、すでに大半の地域は復旧していた。
そもそも、こんな怠慢なバカを知事にしたのは千葉県民なんだから
自業自得ということなんだが。
このバカに投票した間抜けは、深く反省しろ。
------------------------------
県の防災ヘリ、県警ヘリ、県消防ヘリ
これらは何のためにあるんだよ
これを9日に飛ばして県内の状況を空中から確認すれば
地元自治体からの報告がなくても
状況の悲惨さくらいだいたい把握出来るだろ
------------------------------
何もしないのは罪だが、それでもアホなことをやり過ぎて財政を大赤字にした石原慎太郎よりはマシと言える。
------------------------------
なんで左翼ってみんな無能なん?
------------------------------
↑別に森田は左翼じゃないだろ
------------------------------
南部の市町村からの連絡がなかったので
1日じっと待ってました
------------------------------
東京電力には不眠不休でやれ
自身は積極的に動いてませんでした
ってコレ最悪の部類だな
------------------------------
>森田知事は「市町村では報告が遅れているところもあるので、県の職員を出そうと思っている」と語った。これが停電から4日目の発言だ。
安倍首相より、こっちのが問題だろ。純粋にこいつの職権内だからな
------------------------------
↑非常に強い台風が来てたのが分かっ 出たのに組閣 を踏み切った安倍政権こそ無能だろ
------------------------------
水曜日までは何をしてたんだよ
------------------------------
↑日曜は市場に行って
月曜はお風呂をたいて
火曜はお風呂に入ってた
------------------------------
まずこのバカ知事が不眠不休で働かないとな。
おじいちゃんには厳しいかな(笑)
------------------------------
ふつう、
相手に無茶振りするならば、
自分達がそのサポートにまわったり労ったりして
作業の効率性を高める努力をするもんだがな。
責任転嫁が目的なんで、
相手を貶めて、それで矛先をかわせたと思って終わりなんだろうな。
------------------------------
剣道の練習で忙しかったんだろ。
------------------------------
東電 倒木の伐採は不馴れ
土木課 法律で手出しできない
進まねえよなあ
------------------------------
東電が2、3日で復旧するといってたから信じてました。
情報? そんなもの集めてません
市町村からの報告もありませんでした
------------------------------
何も無ければ元タレントでも務まるのが知事なんだけどね
------------------------------
それで今日の森田は何やってんの?
------------------------------
安倍内閣の不手際を県知事に押し付ける美しい国w
------------------------------
次の台風くるぞー
知事は不眠不休で対処にあたるんだよね
------------------------------
視察したと思ったら木更津までしか見に来ていない
南側の住民が怒ってるな
------------------------------
森田健作は何年やってるの?
なんか功績あるの?
------------------------------
↑ドンキーから献金貰ったから外国資本からの献金てバレたお陰で、ドンキーは日本人!とか言ってるのが嘘ってバレたw
------------------------------
安倍は何してんだよwwww
人事で祝賀会やってんじゃねぇぞwwwwwww
------------------------------
知事の対応の遅れで亡くなった人がいるのに、知事本人は自覚すらないのな
------------------------------
と言うか植樹された木は市や県の財産なんで
たとえ倒木でも許可なく切れんよ
------------------------------
↑間抜け、災害時には必要な処理を行いことが認められている。
そもそもその倒木が県の管理物というなら、県はその倒木に責任を持たなければならないが、お前は県は今回の災害の損害を賠償するとでもいうのか?
------------------------------
危機管理に関しては無能だった
誰かがやってくれるだろうと思ってて、その誰かを急かすつもりでいたんだな
自分が当事者って理解するまで数日かかった
------------------------------
千葉県に誰も興味がないことが判明した
大都市が停電なれば日本中が大混乱だが
千葉ごときどうなっても関係ない
これが日本の総意
------------------------------
偉そうに東電呼びつけたらしい
東電は千葉から撤退だな
------------------------------
県庁⇔市町村の防災ネットワークがタヒんでたんでそ。
次に備えてちゃんと見直しておけお。
------------------------------
危機管理課が何も指示出してないとか、頭おかしくね?この自治体
------------------------------
良かったじゃないか
心配されている直下型が来る前に、トップの能力が分かって
台風でこのありさま
地震なんか来たら、自分でどうにかするしかない
関東はしばらく平穏だったから防災意識が低下していると思う
------------------------------
東京電力パワーグリッドの金子禎則(よしのり)社長は14日、千葉県庁を訪れ、復旧の見通しを再三修正したことについて、「誠に申し訳なく思っている」と森田健作知事に陳謝した。
森田知事は「県民は苦境の限界かと思う。(同社の情報が)相当甘かったのも事実。極力、正確な情報を提供してほしい」と述べた。
------------------------------
他の県は知らんが森田は政治色が強くない庶民的かつ地元産をメディアで上手くPRする事に長ける。
あまりしがらみ無いから金の問題は起きない反面、こういった不足の事態や専門外の事には極端に弱い。
メディアで思い切り良いとこは言うけど実際は、、、今に始まった事でもない。
有権者だって他に候補いないんだからしょうがねーだろ。
だから千葉県知事選は投票率低いんだよ。
ただ今まで知事も長いことやってきた功労者でもあるし、そろそろ他の候補者が出て来て欲しいとこではある。
------------------------------
↑次はパンダを知事にしとけ
災害が起きたら、副知事でも職員でも対策が出来るようにな
------------------------------
仕事の出来る人が知事にならないといけないね
野党 自民関係なく
------------------------------
3日たたないと県から視察だせばいいんだって気づかないって
知能指数も低そう。
------------------------------
自衛隊に要請したけど、県の災害職員は派遣してない...
何ですか?人任せなんですか?
------------------------------
つーか、この知事台風当日どこにいたの?
実際に台風経験してたら、こんなアホな対応取らないでしょ
そこら辺から糾弾してくべきじゃね?
台風当日県内にいてこれなら、無能の極みだけど
------------------------------
芸能人なんか県知事にするからこうなる
------------------------------
↑森田健作が特別に馬鹿なだけだよ。
なんでこんなのに投票したんだか。
------------------------------
元々千葉には縁もゆかりもない落下傘知事だから
地元のしがらみがない分、平時はクリーンに思えるけど
いざ緊急時には地元にネットワークがないから行政機関以外から
情報がまったくあがってこないんだと思うけどな
それに無能がプラスしてじっと情報がこないこないと待ってて
初動が遅れた
------------------------------
マスコミは責められないよ
東電が明日には復旧っていってるだから
明日に復旧する所に取材にいってもしょうがないし
その程度じゃ大したことないと思うよ。
おかしいのはやっぱり森田健作とちーば君だろう
千葉各地と連絡がつかないので職員を派遣しなかったって
おいおい
------------------------------
森田がどれだけ無能かというと
千葉市内ですら停電断水が何日も続いてて信号も各所で停止
風速57メートルの激風により普通に立ってた金属柱の道路標識がなぎ倒されてて
木なんか太い木が根本から折れるか根っこごとひっくり返ってる
知事のいる千葉市内でだ
しかももっと広大な県内の把握をしてなかったとか...
4日目の夕方に職員派遣を決めたから実質5日目から把握しに行きま〜す
って遅すぎるわ
------------------------------
↑それで言ったのに夕方には帰っちゃうんだもんな
国から来た人間は 徹夜で いたっていうのにな
------------------------------
三連休県庁の公務員はボランティア
------------------------------
本来なら首長が指示を出し
各自治体に出来る限り細かく被害状況の確認報告を上げ
それを県職員まとめ上げ首長がそれを見て
県職員を派遣したり国に要請出したりするべき事
各自治体への初動が丸で駄目というか何日経っても抜けてるから
倒木で現場到達すら不透明のまま行き当たりバッタリで対応してるから
余計時間が掛かる
もうね即座に首長は辞任してもらう様なレベルだわ
何もせず居座ってるだけで復旧の妨げになってると思うね
なんでこんな人を首長に選んだのか
千葉県民の感覚が理解出来無い
------------------------------
「東電は何をやってるんだ」
「政府は何をやってるんだ」
「担当部署は何をやってるんだ」
災害発生当初は、これだけ言うお仕事って自覚しかなかったんだろうな
------------------------------
森田災害>>>>台風災害
9/10以降に停電が原因で亡くなった被災者は全て森田の責任です
------------------------------
この知事、水曜日まで何をやってたのか言わないよな
------------------------------
戦後、東電の供給エリアで最後の未点灯解消地域が、千葉県の山間部と聞いたことがある。
それだけ、山の中に点在して家があったんだろう。今も当時のような所があり、倒壊樹木を
処理したりするのが難航しているんだな。ボランティア・電力会社、土木関係者、自衛隊、
そして公務員の方々、困難な状況ですが、引く続き一日、一秒でも早く復旧できるようよろしく
お願いいたします。
------------------------------
老朽化した設備機器をほっといた
保守管理費用を大幅に削減
電線に触れるような立木の伐採処理をしなかった
結果だもの
被害が大きくなり
停電する期間が長くなるわ
で損害賠償は待ったなし だ罠
------------------------------
記者から質問されて目が泳いでたからな
何かやましい事があるんじゃないの
------------------------------
公務員と電力社員は仲悪いからな、どっちが優遇されてるか常に競ってる、アホな連中だよ、どっちも下請けは優秀だがいざって時に役に立たない存在であることは共通してるがな
------------------------------
ブラック県知事
お前が不眠不休で手本を見せろ
------------------------------
ほんと自民じゃ無理だろ
------------------------------
大災害のときはどうしたって役所はサンドバックになるんだよな
------------------------------
台風後なのに市町村から連絡ないのを放置していたのは千葉県庁だぞ
連絡がない→通信できない&県の出先機関から連絡ない
普通はさぁ 連絡来ないではなく 連絡できない状況って理解できない 千葉県庁が無能過ぎとスレの住民はわかってるぞ
俺は元国交省の道路担当技官を20年やっていたが こんなに無能を晒す自治体なんて想像の範疇外だわ
県で防災ヘリ持ってるよね 出先機関は存在してないの? 災害に関するシステムで情報来ないなー
アホじゃねーの 停電したら通信網ダメになるだろ
過去スレでも散々書かれてるように 県職員の無能が停電で苦労している千葉県民に 不要な無駄な苦労を強いているんだよ
3.11の東北地方整備局の局長の対応を他山の石できないのは 千葉県職員は無能過ぎ
------------------------------
千葉県の農村部なら発電機の1台ぐらいは持っていた方がいいな
まぁガソリンの入手に問題もあるが
------------------------------
どんな組織のトップでも大事なんだな
下の奴がやってくれるからいいやと放置すると誰もやらなくなる
------------------------------
公務員が一般人に向かって寝ないで働けって言ったんだよねw
わりと大問題だと思うけど
------------------------------
「不眠不休でやって」
首長の言葉とは思えんw
いや、ある意味では組織の長はこうでなきゃいかんのかも知れんが外部にアナウンスする言葉じゃねーだろw
------------------------------
森田さんは夜は8時には寝ます
------------------------------
知事は被災したのは自己責任て言えばいいだろ
今の時代ならそれで通るよ
------------------------------
インタビュー聞いたけど、もう保身とパニックでグダグダな
なのに、テレビではほとんど批判されてないよね
------------------------------
まさしく日本死ねの自民党の知事だからな
------------------------------
首都圏に近すぎるというのが千葉の敗因で、優秀な人間は東京に出てしまうので、いくら東京に近くても意味がない。東京に近いベッドタウンを過ぎると、人のいない過疎地の農村みたいなのばかりです。
森田は2日間、どこにいたのか。文春か新潮が突き止めてくれると良いね。
これからの千葉県民の合い言葉は、
「さらば〜〜モリタと云おう〜〜」だわよ。
役立たずはさっさと消えちゃいなっ!
ところで、用事があって、ゴルファーにはお馴染み700クラブの横を通り抜け、茂原、
東金方面に行ってきたけれど、やはりどこも「倒木」が凄い。
バッサリ折れた大きな木が電線にブラさがって揺れている、なんて光景もあり、怖かった。
屋根をブルーシートで覆った民家も何軒かあった。
茂原は物流が滞っているらしく、大きなスーパーの食料、飲料水、カップ麺の売場が全部
スカスカになってた。
大網白里市は、ゴミの収集が追いつかないのかな。ピンクのゴミ袋が山積みになってる
光景をあちこちで見た。
きょうは元青汁王子や、元スマップのメンバーたちが支援に駆けつけたとか。
子供たちやお年寄りが元気になってくれると良いね。
ほとんど報道されませんが伊豆大島、新島の被害も甚大です。
【 屋根が、窓ガラスが・・・離れた島の台風被害明らかに(19/09/12) 】〜台風の被害から丸3日が経ちましたが、初めてマスコミが現地に入り〜
https://www.youtube.com/watch?v=Bu1mixB6Hl8
・・・・大島海洋国際高校は停電でポンプとクーラーが動かず、ニジマス・クエなど養殖していた魚が全て死滅。近くの水産試験場で育てていたヒラメやキジハタも全滅。ボランティアは「伊豆大島キャンプ場」「トウシキキャンプ場」を利用するしかナイのですが、台風15号の被害により現在受付を停止。東京都の小池知事は、台風15号で深刻な被害を受けた伊豆諸島を視察予定。被害状況を確認するほか、無電柱化の推進を加速させる(らしい)。東京都の伊豆諸島・6島で600軒以上の建物が損壊。
◆2019年台風15号・画像でわかる伊豆大島被害状況(9/14随時更新中)
https://togetter.com/li/1402215
但馬問屋 @wanpakuten
【台風15号】安倍官邸が「大きな被害は出ない」と甘く見ていたことが判明!それでも菅長官は「迅速かつ適切な対応だった」と開き直り!(NEWS23) 安倍政権の中では、自らの失策や失敗を一切認めようとしない姿勢が常態化。
くろやす @kuroyasu17
やってなかったから千葉や伊豆の離島の人がTwitterで悲鳴をあげたわけだし、やってないから東電は「すぐ復旧」と初動で大ウソだったってみんな知ってるんだよ。安部内閣の「やってる妄想」に突っ込めよ。
ウグイスぢゃあるまいにいつまでもセンキョセンキョと囀るだけだから舐められっ放しなんです
市民的不服従/場合によっては非合法を含んだありとあらゆる「直接行動」しかありません 。。
明治大正米騒動の昔から為政者とその一味が一番恐れているのは街頭での「大衆暴動」そのもの
ところで
自衛隊幹部有志で「救国」のためクーデター/coup d'État計画する有為の人材いないのか/笑。
この国はもうそういう段階だお
水曜日までは何をしてたんだよ
http://eunsetee.com/9jB2