------------------------------
こいつもポエムか
------------------------------
おまえが言うな
逆効果だ
------------------------------
アホか、熱血ドラマじゃあるまいし、精神論で何とかなる問題じゃないだろw
------------------------------
国が国がって言ってるけど
お前はやる事無いんか?
------------------------------
停電早く直せ不眠不休でやれ底辺作業員共とか思ってるくせに〜
------------------------------
よし!みんなで歌おう!
------------------------------
なんもしない奴がいうと実に不愉快な台詞だな
------------------------------
俺は無能だ!
------------------------------
前回同様に今回も今まで何処に逃げ回っていたんだ?無能無責任の口先タレント知事さまは!
------------------------------
実務能力ゼロなことが露呈してしまった
------------------------------
天罰
千葉はこんなアホ選んだ時点で自業自得
------------------------------
さらば 森田と言おう
------------------------------
ドラマやってた当時のままのセリフみたい
頑張ろう!って被災民は日々泣きながら頑張って
ますよ。根性論ではクソの役にも立たんから。
------------------------------
薄っぺらいお題目並べて具体的行動と今後の動きはぼやかすだけ
つくづくタレント崩れ議員ってのは無能だな
------------------------------
「さぁみんなであの夕日に向かって走ろうじゃないか!」
「知事今日雨降ってます」
------------------------------
海岸で剣道の素振りに勤しむ
みんなで前を向いて頑張ろう
それが県民の正しいあり方
------------------------------
抽象的でまったく意味を持たない言葉だな
いわゆるノイズってやつだ
------------------------------
今まで何も起こらなかったから、この人でも務まったんだな
今回のでもう次はないな
------------------------------
見てるだけで働く気がないのバレバレ
------------------------------
野田の児童虐待からこいつって無能なんじゃないかと思ったが、
台風19号で確信に変わったわ。
------------------------------
お気持ちとかお言葉とか、天皇きどりか、こいつw
------------------------------
ポエムっすか 千葉県民の為に汗をかけ
------------------------------
しかめっ面して当たり前の事言ってるだけじゃんコイツ
もう認知症始まってるんじゃないの?
------------------------------
俳優さんだから、シナリオ書いてくれる人や監督がないと仕事できないのでは?
------------------------------
あれだけ水が出てると各地域で多くの家を立ち退かせるレベルのことやらないと無理だぞ
川作るとか、川幅広げるとか
------------------------------
「こんな時こそ前を向いて、みんなで頑張ろうという気持ちを強く持ちたい」
みんな前向いてるんだよ、森田だけどこ見てるんだよ
------------------------------
千羽鶴よりひどい贈り物
------------------------------
もう台風の時の対応のせいで何を言っても何をやってもヘイト集めるだけだな
------------------------------
お気持ち表明森田天皇wwww
------------------------------
千葉県民可哀想だけど自分達で選んだわけだしなあ
立候補する人も投票も真剣にやらねえと自分の大事な人の命が危ないよな
------------------------------
もしかして、ドラマが根性でどうにかなったのはフィクションだったから、ってのを理解してないのでは
ヨーロッパでポケモンの真似してベランダから飛んだ子供とか、アメリカでたまごっちが死んだからと土に埋めた子供みたいに、区別がついてないとか?
------------------------------
名前で当選できるイージーモードでプレイしてたら
いきなりハードモードが始まったみたいなものだから
どうにもならんだろう
------------------------------
千葉県民が選んだ代表が一生懸命千葉県民をいじめています
------------------------------
311の浦安から災難ばっかりだな、千葉
そして誰もいなくなった なのか?
------------------------------
埋め立て地の液状化もそうだけど千葉の低地は元々人が住んじゃいけないところだから
------------------------------
なんだかんだもう3期10年目なんだな
最初は嫌われてた公明党にも推薦されるようになったし
------------------------------
無能無策な奴ほど精神論で片付けようとするが、立場が上の者ほど使ってはいけない。
しかし立場が上の者ほど安易に使いたがる。
------------------------------
みんなで頑張ろうって森田自身も家が壊れたり家族が怪我した被災者なんか?
こういう言葉は被災者が自分や他の被災者を励ますために言うことだから
被災してない者から対応のまずさに不満がたまってるところに言われたら被災者は気分悪いだろう
------------------------------
千葉県 平成31年度当初予算 各部局からの要求
投資的経費 うち普通建設事業 補助 河川海岸砂防事業(津波対策含む)▲21億円
投資的経費 うち普通建設事業 単独 消防学校・防災研修センター整備事業▲61億円
投資的経費 うち直轄事業負担金 道路直轄事業負担金▲43億円
ほんと、千葉県って災害対策に金使わないよな
新しくて、目立つものばかりに予算つぎ込んでる
------------------------------
こいつもセクシー小泉もがんばろとか
小学生でも言えるような感想しか言わないな
こんなんで数千万もらってるんやろ
------------------------------
もうお前は黙れ
------------------------------
県でできることには限度というものがあるよ
アメリカは大規模災害は連邦政府が陣頭指揮を執る
日本は安倍が愚かなので全く動こうとしないから2次被害が拡大してるんだよ
------------------------------
綺麗事で乗り切る予定
------------------------------
こんなしかめっ面して口動かしてるだけの印象しか無い人を選んで
千葉県民たちは良かったのか?
------------------------------
昔は災害対策に熱心な藩主がりっぱと言われたからな
原点に戻らないといけないくらい災害が多い
------------------------------
来年には必ず3回目が来るから
心が粉砕するよ。
千葉県から引っ越した方が良いよ。
------------------------------
ヘリで視察
千葉県民を見下ろすw
------------------------------
>こういう時こそ前を向いて、こういう時こそみんなで頑張ろうという気持ちを強く持ちたい。
首長としては悪くない鼓舞の仕方ではあるが、これまでがこれまでなお陰で
すんげー薄っぺらい言葉に感じるな。
------------------------------
治水は時間がかかる。
今年は大型台風の当たり年。
まだまだ水害が続くだろう
------------------------------
前ってどっち?
------------------------------
また被害の全貌が分かってないって
住宅街の浸水を川にポンプで戻しても戻って来ちゃうって消防団の人が途方にくれてた
------------------------------
この知事を生贄に捧げて新しい知事を選ぶ必要があるのではないだろうか?
------------------------------
全部失ったやつは頑張れない
そいつらに向かって頑張れというのは千羽鶴なみの無能
------------------------------
スポ根政治
------------------------------
小泉進次郎と気が合いそう。
------------------------------
庁舎の屋上で竹刀素振りしてろ
------------------------------
安倍さんの神対応スカッと
9月 1日
総合防災訓練で千葉県の森田知事に対し安倍首相は「被災者支援は、プッシュ型で先手先手の支援を早急に進める(キリッ」
9月 8日
「大きな被害は出ないだろう」、下村博文の次男の結婚披露宴に出席「結婚おめでとう」
9月 9日
「2〜3日で復旧するだろう」「よし、進次郎入閣させよう、これで支持率爆上げw」
9月11日
新内閣発表、安倍「私も10年目に小泉首相により幹事長に抜擢されたので、10年目の進次郎議員も大臣として経験を」
9月12日
安倍「台風災害からの復旧は待ったなしだ。(キリッ」、日本歯科医師会役員就任披露パーティーに出席
9月13日
菅「迅速かつ適切に行った(キリッ」、経産省「本日、停電被害対策本部を立ち上げ(キリッ」、ピザ屋で秘書官と食事
9月14日
副大臣長男の結婚式に出席、菅「豪雨災害について迅速かつ適切に対応している(キリッ」 ← 暴風被害です
9月15日
成蹊大アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席、河野自己防衛大臣がようやく現地視察
9月16日
拉致問題の国民大集会に出席し蚊帳の外から「やってる感」アピール、小泉進次郎がマスコミを大量に引き連れて現地視察
菅「豪雨災害への対策については」 ← 暴風被害です
9月19日
東京・虎ノ門のホテル「ラグビーワールドカップ2019日本大会 ウェルカムパーティー」に出席
9月20日
安倍「被災者支援に最大限注力を」、ラグビーW杯日本戦を観戦、菅「最も適切な態勢を構築(キリッ」
10月26日
未だに一度も千葉県の被災地視察無し
------------------------------
芸能人は知事でも議員でも
客寄せパンダにしかならないってことだわな
本物のパンダでも知事にしといた方が良かったな
------------------------------
だからさあ
何で千葉県民はこんな無能に3期もヤらせたんだよ?
何も考えてねえだろ?
------------------------------
↑大学生の頃千葉にいた
その頃、森田健作初当選
千葉県民「知ってる人にいれたよ〜」
これだけが理由のようだった
------------------------------
森田「俺は国からの指示を待ってるに国が指示を出さないのが悪い」
------------------------------
知事
がんばれーって言うだけのお仕事www
------------------------------
オレは菅官房長官と太いパイプがあるんだ(キリッ
------------------------------
とりあえず朝まで寝ずに竹刀の素振りやっとけ
------------------------------
ここは剣道着で九十九里浜を走るしかないな
------------------------------
何する仕事だと思ってるんだろうなこの人
------------------------------
そもそも俳優業だったんだから、自分で考える能力は一切ありませんから
他人の書いた脚本で演技してただけの人間
そんなやつが知事とか馬鹿か
------------------------------
前回の台風の時にどこに居たの?
------------------------------
犬HKニュース7千葉特集中
ブルーシート貼っては剥がれ貼っては剥がれを繰り返されてもうね...状態の被災者
無能知事「頑張れ!」
被災者の心折りにきてるよなコレ?
------------------------------
成田空港のアクセス確保ぐらいは対策考えられるだろ
台風の度に 空港で何千人も雑魚寝しているのはどうかと思う
アイデア出せる人は 沢山いると思うが 上から目線でにぎりつぶしちゃ
だれも言わなくなるし 改善策も出ないよ
実るほど頭を垂れる稲穂かな
------------------------------
上を向いて歩こう。
ブルーシートだらけです。
------------------------------
森田くんも安倍ちゃんにローヤルゼリーの大きいやつ送ったほうがええで
そしたら助けてれるよ、たぶん
------------------------------
そういえばゴルフ練習場の件ってどうなったんだろう
------------------------------
森田知事「おれのせいじゃないし、みんな頑張って(笑)」
------------------------------
知事には不眠不休で頑張ってほしい
------------------------------
俺はオカマだ!
------------------------------
知事室で剣道着着て竹刀振ってるって
本当なのかなぁ...
------------------------------
くじけない心こそが青春の勲章だ
竹刀を持って千葉を演説して回れ
------------------------------
千葉県民の会話
「ヘリコプター、うるさいぞ!」「乗っているの、森田健作だとよ」
「だったら墜落して水没すればいいのに...」
「森田が知事になっていいことあった?」「ない。なんもない」
いま知事選やったら野党系が勝つ可能性あるよ...
------------------------------
他の人物が知事でも結果は同じだと思うが、森田知事の言動や振る舞いをみているとアイツが悪いと思いたくなる。
------------------------------
知事の対策は...
うおぉぉぉ!www
気合だ!気合だ!気合だぁぁぁ!www
------------------------------
千葉県民には「頑張ろうという気持ちでこの状況を乗り切って下さい」とのことです
森田知事のありがたいお言葉ですのでしっかり胸にとどめてください
------------------------------
旬の過ぎた芸能人というのは、名前は売れていても仕事がない。カネは欲しいし、ヒマはある。まさに議員というのはうってつけの商売なんですね。ただし、政治[的な能力はないので、振付師が必要なんだがw デクノボウのパペット議員ぱかりで、振付師が足りないらしいw
◇休日151日……普段何をやっているのか(週刊文春 2019年10月3日号)
https://bunshun.jp/articles/-/14560?page=3
〈休日151日〉17年の知事選で、政治団体「市民ネットワーク千葉県」が作成したビラには、知事の1年間の休日についてそのような記載がある。「情報公開請求で15年度の『知事の行動予定表』を入手したのですが、驚きましたよ。知事が登庁して職員と話す時間は1日1時間以下が62日に上り、その内訳もほとんど10分〜20分。普段何をやっているのか全く見えてきませんでした」(市民ネットワーク千葉県の大野博美元県議)。森田氏を取材する千葉県庁担当記者もこう呆れる。「“台本”がないと何も話せず、千葉県市長会での挨拶も読み上げのみ。知事としての実績といえば、東京湾アクアラインを800円に値下げしたことくらいです。
黒ごま坦々麺 @JDA0627yu
#千葉大丈夫 がトレンドに出てる。南部は瀕死だ。15号の被害から立ち直ろうと頑張ってたら19号。メンタル崩壊間近。そこに立て続けに雨。大雨、強風、雷、洪水、土砂災害、倒木電車は通れなくなり、道路も通行止めで身内のお迎えにすら行けない。瀕死だよ。
あお @Poco09012857
#千葉大丈夫? 大丈夫じゃない。夫が営業先の千葉南部から帰ってこられない。最寄りの駅前も冠水。台風は土日だったからよかったけど、今回は帰宅難民多そう。
showya @xperiazilch
#千葉大丈夫 とか思うなら、千葉県民こそ房総半島に行って行動しましょう。 #TDL は… 現地の状況見て現地で使えるお金を使って還元することが、セレブではない我々の言葉になります。 #千葉県知事 はあてになりません。今回も市原より南に行かず、北総方面で用事済ませていますから。
myk Yamaguchi @myk19641008
それにしても、千葉県知事のコメントはどのニュースでも見たことないのですが、コメントしてないのですか? 私が見てないだけかも知れませんが。
◆台風、千葉県民の被害拡大させた「何もしない」森田健作知事による“人災”…東電の怠慢も(2019.09.19・Business Journal)
https://biz-journal.jp/2019/09/post_119613.html
“タレント知事”の行政能力のなさという要素も加わり、千葉県民はダブルどころかトリプルパンチを見舞われる悲劇となった。問題の千葉の森田健作知事。県民、市民が苦境に陥っているときは、まったく役に立たない。タレント知事の限界がモロに出た。
俺は無能だ!
http://eunsetee.com/eBLK