坂口杏里の新恋人は元ジャニーズJr.田中斗希(としき)
コロナが終わると
アナログ時代に
戻るのかよ
中川淳一郎
@unkotaberuno
・
11月7日
小田嶋隆がオレのことツイッターで怒っている感じなのが笑える。いちいちオレが気になるんだな。年下の同業者にカリカリするのカッコ悪いよな。ワシの原稿の反応見てたら食いついていた。嫌いなヤツのこといちいち気にするなよ、ツイッター廃人のジジイってなんでこーなるの?麒麟も老いては駑馬に劣る
中川淳一郎
@unkotaberuno
・
11月8日
小田嶋隆についてはさ、亡くなったとんでもなく立派なクリエーターの方が彼のために尽力した、とか聞いているのよ。だから惨めな彼のことは叩きたくないんだけど、今、オレを叩いているからまぁ、「バカだなお前」としか言いようがねぇな。小田嶋隆、お前はバカだ。なんとか晩節を汚すなよ
中川淳一郎
@unkotaberuno
・
11月9日
オレはとことん、雑誌黄金期にブイブイ言わせたアラ還の男ライターは大嫌いだな。こいつらさぁ、バブル期に「毎回同じカルチャー系の話を各地方でして毎回50万円もらい、高級外車を買ったw」とか臆面もなく言うのよ。この手のジジイが今、ツイッターで老害になってる。さっさと蟄居しろよクソどもが
中川淳一郎
@unkotaberuno
・
11月9日
今オレは若きライター・編集者と大勢会っている。彼らは反骨心はありつつもゴーマンさはなく、「より良いものを世間に出したいっす!」的なことを言う。こういう人々と付き合っている方がオレはジジイライターより気持ちいい。ジジイライターと飲んだら「えっ?僕にも払わせるの?」とかヤツらは言うし
電話が登場した当時は、半導体スイッチはもちろん、リレー切り替えすら実用の段階には達していなかった。そのため殆どを人力で行なっており、電話をかけるには次のような複雑なやり取りが必要だった。
受話器を手に取る(注:この頃の電話は受話器と送話器は一体化していなかった)
呼び出しハンドルを回す(これを行なうと局舎のベルが鳴る)
電話交換手が応答したら通話先を伝える
電話交換手は
通話先が同一局の場合はそのまま配線を繋ぎ変える
通話先が別の局の場合は、まず通話元の配線を隣の局の配線に繋ぎ、電話交換手は繋いだ局に電話をし、その先の作業を依頼する
遠距離通話の場合は繋ぎ変えに時間がかかるため、長時間待たなければならなかった。
中国人はマジで脱税根性凄いですよね
大阪の白タクシーとか在留中国人ばっかで素行も悪いし
バレバレなのに友達って言い張るし、
良い印象全くない不良三国人です
大和冷機、ワクチンの冷蔵庫特需か
どうやら囮捜査は事実みたいですね。極秘のうちに特殊インクを使い肉眼では判断出来ない透かしとる追跡可能なGPS機能のあるチップが投票用紙に仕込まれていたみたいです。なので捨てられた投票用紙が全米各地で発見されているようです。全員がトランプ大統領にまんまと騙されたみたいですね
恐ろしい…
ホントに恐ろしい…
やはり同じ様にロズウェル事件は真実なんだ。
そしてアポロ計画は嘘で実は月になんか行っていないんだ。
オレ達な壮大な陰謀の真っ只中で、真実なんか何も知らないんだ。
そして実はバイデンはロボットなんじゃないのか?
現金の存在ってインフレを抑える意味もあるんだ
例えば「1000円でお釣りがくる」っていうの
ひとつのラインだよな
900円の物を千円札で買うと1枚だけど1100円の物は2枚出す
完全にキャッシュレスになったら数字だけになって
単なる200円の差だ。心理的な壁が薄くなるんだな
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら雷鳥はなくなるのだろうか
新快速化?
敦賀開業1年以上延期へ 北陸新幹線、工事遅れで―国交省
金沢―敦賀間では3月、石川、福井両県境の加賀トンネルで路盤のひび割れが確認され、今夏から固定用のボルトを打ち込む追加工事を進めている。建設主体の鉄道建設・運輸施設整備支援機構によると、難易度の高い工事で、作業の完了時期は見通せない。
また、JR敦賀駅などの工事が遅れ、入札不調も起きていることから、国交省は開業が間に合わないと判断した
コロナが終わったら
またハンコ文化復活するの?
血判まで逆流する?
北陸新幹線のトンネル工事が難工事で
遅延するというのも良くわかる
裏日本が低気圧を食い止めてくれるので
冬の太平洋側は晴天続きです
いわば、裏日本は屋外で、表日本は室内というようなもの
裏日本
曇り天気予報でも
普通にガチ降りするもんな
とくにこの冬前後は
住まない方がいいよ気が滅入る
村西とおる
@Muranishi_Toru
・
18時間
かつて米国の連邦大法廷の裁判でスタッフ15人はそれぞれ懲役20年。自分は370年の求刑。裁判の結果は1億の裁判費用を使い、15人のスタッフは全員無罪。主犯の私が2800万円の罰金を払うことで決着した。米国はフロンティアスピリットの国。最後まで諦めない人間が評価される。頑張れトランプ、突き進め
坂口杏里が「なんて日だ!」絶叫、”監禁されている”と自ら通報 警察では尿検査
デンマーク政府、全ミンクの殺処分命令を撤回 法的・科学的根拠に疑問
(CNN) デンマークで毛皮用に飼育されているミンクから新型コロナウイルスの変異種が見つかった問題で、デンマーク政府は国内で飼育されている全ミンクの殺処分を義務付けるとした命令を撤回した。感染していない農場にまでミンクの殺処分を命じる法的権限はないと判明したことを受けた措置で、改めて殺処分を義務付けるための新しい法案を議会に提出する。法案が通過するまでには通常で30日を要する。政府が繁殖農家に宛てた10日の電子メールでは、全ミンクの殺処分を「勧告」するにとどめた。
政府は10月1日に感染が確認された農家や感染の疑いのある農家から半径7.8キロ以内の範囲でミンクの殺処分を命じ、農家は命令に従って殺処分を進めていた。しかし感染が確認されていない農家にまでミンクの殺処分を命じる権限があるのかどうかをめぐって疑問が浮上、政府は法的権限がないことを認めた。
政府の殺処分命令は感染したミンクでウイルスの変異が発生したことを受けた措置だった。政府によると、コロナウイルスは200以上のミンク農家で発見され、人間12人から変異種のウイルスが見つかっていた。ただし新型コロナウイルスが変異するのは普通のことであり、今回の変異に重大性があるのかどうかは現時点ではっきりしない。このため政府の命令の科学的根拠を疑問視する声も出ていた。
殺処分が始まる前の時点で、デンマークでは1500万匹あまりのミンクが飼育されていた。進行中の殺処分については、ミンクを大きな箱に入れ、ガスを送り込んで殺すやり方に対して懸念も浮上している。8日夜には殺処分がうまくいかず、箱に詰められた大量の死骸の中で生き残った1匹がもがき苦しむ映像が出回った。
1984年9月4日午後1時、京都市内でパトロール中の警察官が何者かに襲われナイフで刺殺されるという事件が起こった。さらにその4時間後、大阪市内でサラ金「ローンズタカラ京橋店」の店員がカウンターに現れた男にピストルをつきつけられ、「冗談でしょう」と言った直後に射殺された。男はその場を逃走したが、翌日になって千葉県内で逮捕されたのは元警官・広田雅晴(当時41歳)だった。
広田雅晴が最初の事件を起こしたのは35歳の頃。 6年後の41歳のときに仮出所し、 その足で、自分の古巣の西陣署管内の警官を ...
子供のような気持ちでグラフを眺めると
いまから1ヶ月後には、東京の一日の感染者数は平均1万人を超えても
おかしくないような気がする。
5月6月の1日平均は40、50人だったのだが、7月に入ってグングン伸び始め、
1ヶ月後の8月3日に2000人のピークを迎えてから、減少に転じた。
山は7月8月だった。その後、9月10月は1日400、500人で安定化していたが、
ここに来て感染者数が伸び始めたようなのだ。
妄想かもしれないが、夏場のように推移すると、
いまから1ヶ月後には2万人の山のピークが来ることになるのではないか。
つまり、5月6月と9月10月は安定期だったようなのだが、その基数は
40人−50人と400人−500人と10倍なのだ。2ヶ月間の安定期のあとに発生する
2ヶ月間の山のピークも10倍になるとみていいかもしれないということだ。
感染を恐れるというよりも、11月12月に次のピークが来ると
全国の飲食店などは本当に壊滅するのではないか
欧米や北海道の例を見ても、気温が10度を下回り空気が乾燥してくると
感染者数が指数関数的に増えていってます
ピーク時に一日あたり2万人という数字には全く違和感ありません
重症化しやすい50-60歳以上の人達にとっては、冬が来る度に
セルフロックダウンがニューノーマルなのかもしれません
北海道では、感染者数が急増した時期と
寒くて日中も暖房使いはじめた時期
(窓を開ける頻度が落ちる)が一致しています
奥さんが旦那にメールして、
「会社帰りに買ってきてよ、必ずゲットしてよ。」
アイテムが、次第に重くなる日本
マスク→トイレットペーパー→うがい薬→加湿器
お父さん頑張れ
このままだとだいたいそんな感じでしょうね
エアロゾルが感染経路なので、冬場は乾燥して、締め切るので
かなりの対策をしないとこうなるのだと思います
だいたい、温度が10度を切るとグッと上がってくる感じ
加湿して、60%ぐらいにして、熱交換式換気だといいのだけど
多くの店ではそれはすぐには対応できないし
ダイキンとかのはすごく売れそうです
問題は、いまの日本で東京1日2万人となる
社会的なパニックになりかねないと思う
EUどころじゃないかも知れない
その前に、外出を控える人がどんどん出てくると思う
とはいうものの欧州がなんでああなっているのかが
よくわからないのが不気味
もちろん、いろいろ要因はあるのだけど
その分析が未だできてない
体内に取り込むウイルス量というファクターが大きいかも
一時的だけでなく、累積的なもの(免疫強化)もありそうな感じ
交差免疫の効果ははっきりと有意であると出ているので
インフルエンザワクチンの接種は必要不可欠かも知れない
韓国で
インフルワクチンで
今年に限って
沢山死んでるのは
何故なんだろうな
2020年11月10日 【11/10時点の都内患者数】入院数1,034人(確保病床数2,640床)、うち重症者数33人(重症病床数150床)
まだ117人大丈夫
キスマイ千賀がコロナ感染、8日から嗅覚に異変
Kis−My−Ft2の千賀健永(29)が、新型コロナウイルスに感染したことが11日、分かった。ジャニーズ事務所の公式サイトで発表された。公式サイトによると、倦怠(けんたい)感や発熱はなかったものの、8日から嗅覚に異変を感じていたという。PCR検査の結果、同10日に陽性であることが確認されたという。「今後につきましては、保健所のご指導により、発症日である11月8日から10日間を目安に療養しながら経過観察することとなりました」としている。
千賀の感染を受けKis−My−Ft2メンバーと担当マネジャーも10日に検査を実施した。「全員陰性であり、かつ濃厚接触者にも該当しておりませんでした」と報告した。
同サイトでは「弊社におきましては、お客様や関係者の皆様、所属タレント、そして従業員の安全を最優先に感染防止対策を講じてまいります。基本的ではございますが対策として有効なマスクの着用や手洗い・アルコール消毒を徹底しながら、テレワークや時差出勤による対策や密を避けるなどできることを継続し、安全の確保に努めてまいります」とした上で「この度は、皆様にご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます」と伝えられた。
東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来
放送プロデューサーでタレントのデーブ・スペクター氏が10日、フジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に生出演。米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が当選に必要な選挙人の過半数を獲得したが、共和党のトランプ大統領(74)は敗北を認めず、自身のツイッターで「不正投票」があったことを主張していることにコメントした。
デーブ氏は「裏付けが無いと逆効果」として「このまま行くと来年1月大統領でなくなる時にツイッターのアカウントそのものが削除される可能性もある」と指摘。「今は世界の首脳がどんなクレイジーなことを言っても削除しないんですけど、大統領じゃなくなった時にどうなるか」と語った。
さらにトランプ氏が4年後の米大統領選に立候補する可能性について問われると「ありますね。本人が多分それをやりたいから支持層をこのままキープしたいんです」と回答。「あんまりみっともない恥ずかしい行動をするとマイナスになりますので、そのタイミングが難しくていろいろな側近の人が説得しようとしていると思いますが、まだまだ戦っているポーズを大事にしたいんだと思う」と、いまだに敗北を認めていないトランプ氏の思惑を推察した。
これは日本はパニックになるな
東京オリンピックどころか
Gotoキャンペーンは廃止だ
【アメリカ大統領選挙】米国民の79%が「バイデン氏が勝利した」と回答、「トランプ氏が勝利した」は3%。共和党支持者でも約6割がバイデン氏と認識。ロイター通信などの世論調査です。
自民党の利権政治屋が
JTB救済の為の打った
Gotoキャンペーンと
Gotoこじきのせいだ
大阪も300人www
翌日、少し体が火照っているように感じ、体温を測ると37度ちょっとあった。平熱は36度台前半。「日中で体を動かしていることが影響しているのかな。リモート放送を始めた緊張やストレスのせいかな」。そして、ふとこんな思いがよぎった。「もしコロナだったらどうしよう」
go toで沖縄、北海道に感染拡大にスカスカ首相はコロナ対策会議で
「感染を減らすように」「go toは続けるように」と矛盾だらけで
小学生以下、担当大臣も「減るようになるといい」と他人事
忖度専門家と提灯マスコミもスカスカだ
兵庫県で新たに70人が感染 過去最多
新たな感染者は神戸市17人、西宮市11人、姫路市9人、尼崎市6人、明石市1人
兵庫県は11日、新たに70人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。
1日に確認された感染者数としては、過去最多です。
新たな感染者は、神戸市で17人、西宮市で11人、姫路市で9人、尼崎市で6人、明石市で1人、その他県内で26人となっています。
兵庫県内で確認された感染者は、計3666人となります。
兵庫県は、独自の警戒レベルを最も深刻な「感染拡大期2」に引き上げ、対策を強化する方針です。
GoTo病院キャンペーンは
まだか
Ken Takeuchi
@kentakeuchi2003
・
10月4日
学術会議の件、正直工学系の私なんかにはわからない世界。
理系でも、応用に近い工学系なんぞは「国に頼らず
企業からお金を取ってこい」ですし。
学術会議は、理系でも応用研究の我々はお門違いで、
国からしかお金を取れない基礎研究の方々の世界と思っていました。
我々ははるか彼方から傍観するような。
「ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」
病院に行くとやたら
インフルワクチンを勧められるのは
(=゚ω゚)ノ
なんや?
電車内で女性のスカートの中を盗撮したとして、山梨県警は11日、県警生活安全部の男性警視(59)を県迷惑防止条例違反容疑で甲府地検に書類送検した。起訴を求める「厳重処分」の意見をつけたという。警視は停職6カ月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職した。
県警は所属を明らかにしていないが、捜査関係者によると、警視は生活安全部参事官で、署長経験者だった。
監察課によると、警視は10月9日午前7時半ごろ、通勤中のJR身延線の電車内で、座っていた10代女性のスカートの中を小型カメラで盗撮した疑いがある。調べに「数年前から盗撮を繰り返した。女性の下着に興味があった」と容疑を認めているという。
不審に思った女性が警察に相談し、特徴などから警視を特定した。カバンからぶら下げた小型カメラで盗撮したとみられる。県警は小型カメラ5台を押収。警視のパソコンには盗撮したとみられる動画や画像が多数保存されていた。
“薬事法”違反の疑いも 高橋比奈子文科副大臣がコロナ未承認薬の推奨ビラ配布
たんぽぽ茶
効果あるじゃん
コロナワクチン
時間と検査の深さ規模がいい加減。
ワクチン打って不測の事態になる怖さと、
ワクチン打たずにコロナに罹る確率と。
前者のほうが遥かに恐ろしいと思う
テレビではコロナエアロゾル対策として「北海道でも窓を数分間5cm開けろ」と推奨してた。
北国の寒さを知らない馬鹿なのか?
北国では燃料代が一冬でン十万で切実なのを知らないのか?
無理な事を知ってて諦めて無茶振りをしているだけなのか?
何が「どうやったら開催出来るか」だ。コロナ蔓延させた責任取ってとっとと腹切って死ねよ、糞内村航平!!