こんな極寒の最中で
停電って
人死んじゃうだろ
緊急事態宣言要請へ滋賀県知事「ぎりぎりの状況」
新型コロナ、首都圏再発令で
死因をコロナにすれば
大丈夫
秋田で3万9500戸の大規模停電…強風で電線が断線
灯油バカ売れ
14日夜からの寒波で大雪に見舞われた兵庫県北部。新温泉町では、多発した倒木で複数の道路が寸断され、最大で4集落34世帯が孤立状態となった。
新しい家はヒーターだろうから
停電したら暖房使えないんだよね
昔からの灯油ストーブが無い家は
凍死だよ
うち北東北だけど豪雪地帯じゃない。
でももう外は何も見えないホワイトアウト状態で、すぐ近くの車庫に行くのもかなり危険だった。
ガラス張りの風徐室をあけたら雪が40センチくらい積もっててなだれこんできて、完全には閉められなくなったし。
玄関は内側にもう1つあるからいいけど、明日どうなってるのか。
出勤できると思えない。
サイレン何度か鳴ってるけど消防も救急車もホワイトアウトで見えないし、
除雪車も動いていないみたいだしどうしてるんだろう。
秋田30-40m/sきついな
春-秋ならまだいいけど
雪まじりの冬の強風は辛過ぎる
東京は既にコロナで廃墟だからな
地方に政府の力が届かないんだよ
報道は信じるな
自身の支持者らが連邦議会に侵入し暴動を起こしてから数時間後の1月7日早朝、トランプ大統領は自らの任期終了を認める声明を発表した。
トランプ氏は、ホワイトハウス首席補佐官代理のダン・スカヴィーノ氏のTwitterを通して声明を投稿。1月20日に「規則に従った政権移行をする」と約束した。
ちなみにトランプ氏のTwitterアカウントは、暴力を煽るような投稿をしたとしてTwitter社に凍結されている。
大阪・兵庫・京都で緊急事態宣言要請へ
関西各地で新型コロナウイルスへの感染者が過去最多となり、大阪など3府県の知事らが、緊急事態宣言の要請を検討しています。
7日、過去最多となる607人の感染が確認された大阪府では吉村知事が早ければ9日にも「緊急事態宣言」を政府に要請する考えを明らかにしました。吉村大阪府知事は「感染の拡大の明らかな兆しが見えている。先手の対応をうつべきだ」「緊急事態宣言の発令の要請をすべきでないか」と話し、8日開かれる府の対策本部会議で、専門家の意見を聞いた上で最終的に判断するということです。同じく感染者の数が過去最多にのぼった京都府の西脇知事と兵庫県の井戸知事もそれぞれ緊急事態宣言の要請を検討していて、今後、大阪府とあわせ3府県で要請することも検討しています。
うつ病に掛かってので
市民病院の心療内科にいったら
これは鬱ではなく悪魔の仕業と判断されて
心霊内科に案内された
冗談みたいな本当の話し
今日は金正恩の誕生日
東京にミサイル頼む
これを受けてイギリス政府は5日、営業ができなくなった飲食店や小売店などを対象に規模に応じて、1店舗あたり4000ポンドから9000ポンド、日本円で56万円から126万円を支給すると発表しました。
支給は一度かぎりですが、月額で最大42万円の補助や、従業員を雇い続ければ給与の80%を肩代わりするといった従来の支援は継続するとしていて、支給はこれらへの上乗せとなります。
スナク財務相は「休業を求められ、最も影響を受ける事業者を支援するためで、雇用の維持やビジネスの支援に引き続き力を入れていく」と話しています。
Sian
しかしPS5の〇×ボタン問題はまぁまぁ洋ゲー触る派だけどかなり面倒な感じだなぁ。完全統一してくれてるならいいんだけど、ゲーム内の操作が逆になってる時とかあって誤爆しまくる。完全統一ならやってれば慣れるけど、各ゲームごとに操作違う場合があるから結構キツい
韓国地裁 日本政府は元慰安婦に対して一人につき950万円支払え
これでは廃業しろと言っているようなもの
小規模の飲食業は連携して政府に抗議できていないので
政府も弱いところを叩いて支持率の低下を防ぐ
*コロナは市民の連帯をぶち壊すツールとして政府にいいように使われている
飲食業者の組合みたいなところがあって連携して政府に十分な保証を求めるか
飲食店が連帯して(商店街とかで全部)8時以降も営業するか
国民が内閣支持率を下げて抗議するか、地元議員に直接抗議するか
何かしらしないと街からチェーン店以外の飲食店がなくなる
英国では患者や死者が急増して医療が逼迫(ひっぱく)する状況になっており、6日はさらに1041人が死亡、新規の症例数は6万2322例に上った。
ロンドンのサディク・カーン市長は7日、あと数日で病床が足りなくなると述べ、「このウイルスは制御できない」
「国民保健サービス(NHS)は逼迫の瀬戸際にある。今回のパンデミックで私が今日ほど憂慮した時はなかった」と危機感を示した。
学校の教職員11人で忘年会 参加した5人感染 1人は部活で生徒と接触
北谷町教育委員会は7日、同じ町立学校に勤務する教職員5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。5人を含む同校の教職員計11人が昨年12月28日夜、沖縄市内の飲食店で開いた忘年会に参加していた。午後6時ごろから午後10時ごろまで続き、酒の提供もあった。管理職の参加はなく、2次会はなかったという。濃厚接触に当たる生徒はおらず授業への影響もないとしている。
町教委によると1月2日に教職員1人とその家族の感染が判明。校内で行動確認すると、同教職員が12月28日昼に同僚と2人で食事し夜に別の10人と会食したことが分かった。全員を自宅待機とし、PCR検査を実施。5日に3人の陽性と7人の陰性が確認され、7日にさらに1人の陽性が確認された。始業式のあった6日に学校長から保護者へ謝罪文を発送。7日に町校長会を開き、危機管理意識の指導徹底を確認した。陽性者の1人が入院し1人はホテル療養、残る3人は自宅療養している。陰性の7人は早ければ12日から出勤する。
陽性者のうち1人が冬休み中に部活動関係で生徒約10人と接触したが保健所は生徒らを濃厚接触者に当たらないと判断している。津嘉山信行教育長は「模範となるべき教職員が信頼を裏切る軽率な行動により、多大な迷惑や心配をかける事態になったことを深くおわびする」と謝罪した。
神戸は金なくって時短営業委要請できてなかった
国から金来るなら宣言出したいんだよね
久元喜造(神戸市長)
@hisamotokizo
・
4時間
兵庫県をはじめ三府県知事が緊急事態宣言要請に向け連携して動いていることはありがたく感じます。宣言要請が出される場合には、神戸市の1月11日のノエビアスタジアムでの成人式は中止します。兵庫県の宣言要請が正式決定された時点で、直ちに発表し、関係者にお知らせします。
丹羽薫
@NIWA_KAORU
・
6時間
これ、「ばかみたい」「きもい」「狂気」とか散々に叩かれているけど、
別に属国根性とかではなくて、要するにトランプは米大統領というだけ
ではなくて、「綺麗ごとばかりのリベラルにはもううんざりだ」
と気持ちを表す世界的なイコンというだけの話ではないですかねぇ
丹羽薫
@NIWA_KAORU
・
6時間
リベラルが救うのはいつだって「弱者記号」ばかりだ。
女性とか黒人とかマイノリティとかばかりだ。
そういう「弱者」のエスタブリッシュメントではない抑圧された
人々の気持ちをすく上げたのがトランプなんで、
それに共感した日本人が関係ない東京でデモしたところで、
特段不思議とは思えないですね。
大阪難波で
2980円でPCR検査
うむ
無職の岩間涼斗(みんと)容疑者(20)は、6日深夜、新宿区新宿で、歩いていた20代の女性に後ろから近づいて押し倒し、現金およそ1万7,000円が入ったハンドバッグを奪ったうえ、顔や首などをなめるなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。