タイ国営テレビ局MCOTによると、12日深夜、アルミ管に差し込んだ性器が抜けなくなったタイ人男性(21)が助けを求めてバンコク都内の公立病院を訪れた。
ボランティア救急団体の職員が約3時間かけ管の切断に成功したが、性器はすでに壊死していた。
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】
@JiroShinbo_tabi
10時間
そもそもこの記事、大阪の高齢化率が大都市で最も高く、結核罹患率が全国最悪で、健康状態に問題を抱える高齢者が大阪に集結している都市問題に全く触れていないのは何故なのだ?
1970年の大阪万博以来、大阪の歴代政治家が放置してきた問題が底流にあるのだ!
ちなみに大阪には、原則、全額公費負担の生活保護受給者しか診察しない病院が複数ある。橋下徹が登場してから少し雰囲気が変わったが、歴代の大阪の為政者、役人が何をして来たか、この一点だけでも明らかだろう。
コロナになっても
病院には行けないと広めるべき
◆巨人菅野智之投手(31)の年俸推移
13年 1500万円
14年 7000万円(5500万円増)
15年 1億10000万円(4000万円増)
16年 1億3000万円(2000万円増)
17年 2億3000万円(1億円増)
18年 4億5000万円(2億2000万円増)
19年 6億5000万円(2億円増)
20年 8億円(1億5000万円増)
ノルウェーでファイザー社のワクチン接種後に23人が死亡
11月27日、ノルウェーではファイザー社とバイオエヌテック社の製薬による市民へのワクチン接種が開始され、オスローの高齢者施設の入居者がまず対象となった。
◆米経済対策(CNBC)
・1.9兆j
・国民に1400ドルの現金給付
・失業手当を400j増、9月末まで延長
・最低賃金15jに
・立ち退きなどの一時停止 9月末まで延長
・州 地方政府に3500億j
・学校に1700億j
・コロナ検査に500億j
・ワクチン対応に200億j
・児童税控除拡充
松嶋尚美、石破議員の9人会食に「めっちゃ失礼だが老害としか」
タレントの松嶋尚美が14日、フジテレビ系「バイキングMORE」で、自民党の石破茂議員が福岡で9人の会食を行っていたという報道に「めっちゃ失礼だけど、老害としか思えない」とコメントした。
番組では、緊急事態宣言発出直後の8日に、石破議員が9人で福岡の高級ふぐ店で会食を行っていたという報道を取り上げた。集まった9人中、4人が70歳以上だったといい、新型コロナに感染した場合、重症化するリスクが高まる。また緊急事態宣言で午後8時以降の外食は自粛するよう、政府が呼びかけていた中での会食で批判の声も上がっている。石破議員はこの日、「苦しい思いをしている国民への配慮が足りなかった」と謝罪コメントを発表している。
坂上忍は国民に無理を強いているにも関わらず、政治家は会食していることに、国民は「あの人達はいいのか、政治家の人だって飯食ってるといわれても仕方がない」とコメント。
松嶋は「言葉は悪いけど、先を読めない人達の誘い、めっちゃ失礼だけど、老害としか思えない」と小声で本音。石破議員と一緒に会食をしたと報じられた人達へ「この人達の息子さん、娘さん達が『やめとき、今はあかんで』と言っても、言うことを聞かなさそう…」との印象も語っていた。
モノつくりニッポン
大林組が請け負った千曲川護岸復旧工事 全面的にやり直し 1万3000か所以上の不具合 組「経験のある技術者を現場に配置していなかった」
挨拶するたびに1日数十回抱き合う民族の末路
ドイツ 一日の死者数1200人超で最多更新、火葬場も
ドイツで14日、新型コロナウイルスによる一日の死者数が1200人を超え、過去最多となりました。医療体制が危機的な状況を迎えています。ドイツの新型コロナの感染者は14日、2万5000人以上増え、累計で200万人に近づいていて、一日の死者もこれまでで最も多い1244人に達し、死者の数はあわせておよそ4万4000人となっています。
感染のホットスポットとなっている東部ザクセン州にある火葬場は、新型コロナで亡くなった人の棺で埋まっていて、火葬が追い付かない状態だということです。火葬場の経営者は、例年の同じ時期より3倍から4倍の件数に上っているとしています。
また、ドイツ国内で2万2570の集中治療用のベッドが使用されていて、空きは4400ほどしかないとされ、医療体制もひっ迫しています。国立の感染症研究所の所長は、「現在ドイツ全16の州のうち10の州で、集中治療室で空いているベッドの割合が15%以下になっている。集中医療がこれほどひっ迫したことはない」と危機感を示しています。(15日00:26)
緊急事態宣言アナウンス効果が
もはや限定的になってしまっているようだ
政府のメッセージは届かず
しかし政府への批判は増えるという
何だか皮肉な状況になりつつある
▼「テレワークで行える業務ではない」が45.1%と最も高く、
▼次いで「テレワーク制度が未整備」が37.4%、
▼「通信などの環境が未整備」が13.1%、
▼「会社が消極的で実施しにくい」が10.4%
1番上の理由はまさにテレワーク化できない理由そのものであるが、
それ以外は経営者の意識の問題ではないか
よく医療崩壊が叫ばれる中、『冬に感染が増えるのは色んな識者が
指摘されていたはず。なのに、なぜ準備してこなかったの?』
と政府や官僚、医師会を批判する向きがありますが
これの企業版がまさにこのテレワーク
未整備企業は整備すれば良い話と片付けられないのか
自民4派閥 弁当配布取りやめ
自民党は14日、党内7派閥のうち4派閥が定例会合を開き、活動を再開した。所属議員がそろって弁当を食べ、結束を確認するのが派閥の伝統だが、コロナ禍での国会議員の会食に批判が高まっていることを踏まえ、各派ともメンバーが集まっての昼食は控えた。
岸田派(47人)は約20人がオンラインを通じて会合に参加し、食事の提供自体を取りやめた。同派会長の岸田文雄・前政調会長は「国民に自粛をお願いするなら、議員自らが範を示さなければいけない」と会食自粛を呼びかけた。
二階派と石原派は弁当を持ち帰る形としたが、竹下派は「持ち帰って議員同士で食べてしまう」として配布も取りやめた。同派議員からは「『一致結束、箱弁当』の伝統もしばらくは我慢するしかない」(中堅)とぼやきも漏れた。
入社希望でないのに「不採用通知」1万人以上
オリックス生命保険が同社への就職希望者ではない1万人以上に「不採用通知」のメールを送信していたことがわかった。過去5年間に採用試験を受けた人や資料請求をした人のアドレスを保存しており、11日に誤って送ってしまったという。同社によると中途採用者らの選考中で不採用とした約10人に書類選考の結果を送ろうとした際、担当者が送信先の設定を間違ったのが原因としている。12日に苦情が相次ぎ全員にメールで「ご不安とご不信を招き、申し訳ありません」などと謝罪した。
不採用通知のメールは通常「今後のご活躍をお祈り申し上げます」などの文言が添えられていることから「お祈りメール」と呼ばれておりツイッターには「突然お祈りメールが届いた」「不快」などの投稿があった。メールを受け取った男性は「受けてもいないのに失礼だ」と話した。
森七菜 事務所HPから削除&インスタ閉鎖でファン騒然「何があった?」
アニメ『岸辺露伴は動かない』Netflixで2・18全世界独占配信
人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズのキャラクター・岸辺露伴を主人公とした『岸辺露伴は動かない』のアニメ(OVA4作品)が、2月18日にNetflixにて全世界190ヶ国で独占配信されることが決定した。
【動画】トウモロコシ食べるマナーや話題の岸辺露伴体操も…公開された予告映像
同作の主人公・岸辺露伴は、『ジョジョ』シリーズ第4部『ダイヤモンドは砕けない』に登場する漫画家で、対象(相手)を本にして記憶を“読む”能力を持つスタンド使い。『岸辺露伴は動かない』は、露伴が漫画執筆のために訪れた取材先で見聞きした奇妙な体験を描いたスピンオフ作品となっている。
配信されるのはOVA作品として話題となった、エピソード16の『懺悔室』、エピソード2の『六壁坂』、エピソード5の『富豪村』、エピソード9の『ザ・ラン』のスピンオフ4作品。配信日決定を記念して、幻想的かつ不可思議な世界観があふれる予告編が公開された。
人気番組『ルックルックこんにちは』シリーズの司会者・岸辺四郎を主人公とした『岸辺四郎は返せない』のアニメ(OVA4作品)が、2月18日にNetflixにて全世界190ヶ国で独占配信されることが決定した。
【動画】タンバリンを叩くマナーや話題の沙悟浄体操も…公開された予告映像
同作の主人公・岸辺四郎は、『ルックルック』シリーズ第4部『元・金持ちやぞっ!!』に登場する浪費家で、対象(相手)の連帯保証をして負債を“積む”能力を持つスタンド使い。『岸辺露伴は返せない』は、四郎が自己破産のために訪れた裁判所で見聞きした惨めな体験を描いたノンフィクション作品となっている。
インドネシア M6.2の地震 8人死亡 約1万5000人が避難 | NHKニュース
女優・森七菜(19)が、大手芸能事務所「ソニー・ミュージックアーティスツ」(SMA)へ移籍する準備を進めていることが15日、分かった。
ヤフーカードなら毎月5のつく日で7%たまる [Yahoo! JAPAN]
韓国拘置所で1000人規模のコロナ感染
やむなく裁判を中断して容疑者を大量釈放
一部は漁船で日本に密入国か
JR東海は、新型コロナウイルスの影響で、鉄道の利用者が大幅に減少し、業務量が減っていることなどから、今月25日から1日当たり400人規模の従業員を、一時的に休ませる「一時帰休」を実施すると発表しました。JR東海が一時帰休を実施するのは初めてです。
発表によりますと、「一時帰休」の対象は、新幹線や在来線の駅員に加えて新幹線の乗務員や車両の点検をする従業員など、およそ9500人で、今月25日から来月28日まで1日当たり400人規模で実施します。
JR東海は、新型コロナウイルスの感染拡大で鉄道の利用者が大幅に減少し、業務量が減っていることに加え、従業員の感染を防ぐため実施を決めたとしています。
JR東海が一時帰休を実施するのは初めてで、一時帰休をした従業員の給料は減額せずに支払うということです。
吉村洋文大阪府知事「医療崩壊ではなく6割の病院がコロナ患者を受け入れないことによる一部の病院へ過度に負荷がかかっている状態。法律で強制的に患者を入院させることができるように法改正を」
ネットで文句垂れる奴は
死ね
フランス全土で午後6時以降の外出禁止 コロナ対策強化
【AFP=時事】フランスのジャン・カステックス(Jean Castex)首相は14日、新型コロナウイルスの拡大を抑えるため、国内全土を対象に午後6時以降の夜間外出禁止令を出すと発表した。
外出禁止令は16日から少なくとも2週間にわたり継続する。フランスではこれまで、大半の地域で午後8時から、新型ウイルスが猛威を振るう東部などの一部地域では午後6時からの外出禁止令が出されていた。
カステックス氏は記者会見で、懸念されていた年末の連休後の感染急拡大は起きなかったものの、状況が今後悪化するようであれば新たなロックダウン(都市封鎖)措置が「滞りなく」導入される可能性があると説明した。
カステックス氏はまた、欧州連合(EU)域外から入国する渡航者に対し、72時間以内に発行された新型コロナウイルス陰性証明の提出と、7日間の自主隔離を義務付けると明らかにした。
イタリア保健省参事官、イタリアは10−11月には集団免疫を獲得する見込み
Goto で旅に出よう でも家からは出るな
Goto イートで外食しよう でも自宅で自粛しろ
午後8時以降は飲食店営業禁止 でもやっぱりランチもダメ
こんな右往左往朝令暮改の後手後手では駄目でしょう
環奈がシャブ漬けになっちゃうの?
菅首相にとっては年末くらいまでの、
会食を含むコロナに対する緊張感を欠いた対応が、
致命傷になりつつある感じ
元々が真面目で実務的な感じをウリにしていただけに
余計にダメージが大きかったんじゃなかろうか
若い奴が出歩くから悪いとか言っている
高齢者の人はその若い人たちこそが経済を支えている
ということはわかっているのだろうか
NHKが若い人に街頭インタビューして
「コロナは別に怖くない」「重症化するのは高齢者や疾患持ち」
「バイトなくなって自粛どころではない」「かかっても仕方ない」
って、視聴者に老人が多いTVで若者へのヘイト煽ってる
首都圏ローカルの番組かこれ
コロナは
世代間闘争を
巻き起こすね
コロナ自粛で
店が時短したり潰れて
バイトも少なくなるのに
高齢者の年金は
変わらない