釈放の“鼻マスク”受験生「メガネが曇るから 失格はひどい」
2021年1月19日 23時26分
「メガネが曇るからマスクをずらしていた。曇らないように自分もなんとか頑張っていたし、試験官にも説明したのに失格はひどすぎる。トイレにこもっていたのは力ずくで解決しようとして怖かったからだ」
マスク着用拒否で逮捕の容疑者は明治学院大「特別ティーチングアシスタント」 ピーチ機内で客室乗務員にけが負わせ運航妨げた疑い
1/19(火) 18:15配信 スポーツ報知
受験生の男性(49)
−−共通テストはなぜ受験したのか。
◆冷やかしではなくて、きちんと受けようと思って……。
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の主演が元嵐の松本潤に決定
👺「炭治郎。何故、菅内閣がGotoトラベルで全国に
感染を拡大したのにもかかわらず、中止の決断が遅れ
12月末ぎりぎりまでgoto トラベルを継続してしまい
国民から後手後手と厳しく批判されたのか、わかるか」
炭「それは、政府が経済との併立に拘り過ぎて、感染予防効果が
期待できないからです。」
👺 ぱしーん
「違う。2階幹事長ら自民党の観光族議員が、Gotoトラベルで
恩恵を受けてるJTB などの観光業者から、多額の献金を受けている
観光利権を、国民の生命や健康よりも優先したからだ。」
全てはGoto トラベルのせいやね〜
これやった御蔭で経済保った面が多い
コロナはどのみち二波、三波、四波、五波、六波、七波、八波、九波、十波
と続いていくしそうでならトラベルやって経済回す これでいいのです
座して死を待つより 抗う そういうことです
歴史が評価します 最もそれまでに人類死滅しているでしょうが
震災の時も思ったけど
コロナの今も思う
自分達だけ良ければ良い
儲かれば良いと
本当に卑しい
情け無い限りだが
事実その通り
コロナが狂暴化して
生物が全滅した場合は
誰が得するの?
>田舎のじいさんばあさんは死んでいいんだよ
いいえ
50歳以上の老人は
すべて死ね
>50歳以上の老人は
100歳以上じゃないと
この掲示板が
(゚Д゚;)
全滅してしまう
スポーツ報知
東京五輪「開催の可能性低い」「中止計画ある」ロンドン五輪組織委幹部が私見
【米国】「息子にワクチン接種させるか」で対立の夫婦、反ワクチン派の父が息子と無理心中
河野太郎
@konotarogomame
うあー、NHK、勝手にワクチン接種のスケジュールを作らないでくれ。デタラメだぞ。
韓国が色々と中国に起源主張で喧嘩売る
↓↓↓
中国にキムチの起源を没収される
↓↓↓
韓国人発狂してニューヨークタイムズに広告掲載
近所の住居兼店舗で趣味でやっている様(営業したりしなかったり)な飲食店?が時短協力金欲しさだろうか規定通り?に店舗入口になんか表示を貼り出しているけど相変わらずの営業状態・・・本当に家賃や従業員の報酬さえ危うい店が有るのにこんな店にも毎日税金の6万円が支払われるかと思うとやり切らない!
豪雪地帯と言わずとも、雪国では太陽光発電なぞ冬場は役に立たんどころかお荷物、とは昔から言われておった…
近所(田舎感覚)のパネルの群れ、誰が掘り起こしに行くんかなぁ?
先日通りかかった時はスッポリ雪に埋もれてたよwww
<全座席の販売にともなう、より一層のご協力のお願い>
・マスクを外した状態での会話を防ぐため、スクリーン内にて上映前までは、食事はお控えいただきますようお願いいたします。
※上映中は、ポップコーンやホットドッグなどのフード類をお召し上がりいただけます
番組では、京都大の西浦博教授(理論疫学)が13日の厚生労働省の助言機関で報告した東京都の今後の感染者数の試算を紹介した。西浦教授は、1人の感染者が何人にうつすかを示す「実効再生産数」を宣言発令前の段階で1・1程度と推定し、感染の状況を試算。これによると、1日あたりの新規感染者が500人を切った段階で対策を緩めると、45日程度で再び1日1000人の水準に戻るなどと指摘している。
スタジオで西浦教授が試算した数字をグラフで紹介。辛坊治郎キャスターは西浦教授の試算に「どこまで信じるかは、ともかくとして、こういう数字をいわゆる専門家と称する人が出してくると政治的に何をしたらいいのかってものすごい難しくなりますよね」とリモート出演した政治ジャーナリストの田崎史郎氏に質問した。
田崎氏は今回の試算を「これによって国民の方の考え方にかなり影響を与える。政府としては重要な参考資料として、尊重はするんですけど、全幅の信頼をおいてその通りやるっていうわけではありません」と指摘していた。
コンビニ店内で缶コーヒー飲みながら「119番して」店長が断ると暴行
1/20(水) 9:49配信
兵庫県警姫路署は20日、暴行の疑いで、兵庫県姫路市内の無職の男(73)を逮捕した。逮捕容疑は19日午後9時半ごろ、同市内のコンビニ店内で、店長の男性(59)の腕を殴った疑い。容疑を認めているという。同署によると、男は同店で買った缶コーヒーを飲みながら、「119番をしてほしい」と店員に伝えた。店員の報告を受けた店長が「119番はしません」と伝えると、「なめとんか」と暴行したという。男は約5年前から、同店を訪れるたびに119番通報を求めるようになったが、毎回、外傷などが見当たらないため救急隊が病院への搬送を拒否していたという。
共産党は21日、夏の参議院選挙の公約を発表しました。消費税率の10%への引き上げを中止するとともに「マクロ経済スライド」を廃止して、「減らない年金」を実現するなどとしています。
共産党は21日、志位委員長が記者会見し「希望と安心の日本を」をスローガンに掲げた参議院選挙の公約を発表しました。
公約では家計の消費が減って実質賃金も下がり、景気の悪化が現実になっているとして、消費税率の10%への引き上げを中止するとともに、年金支給額の伸び率を物価や賃金の上昇よりも低く抑える「マクロ経済スライド」を廃止して、「減らない年金」を実現するとしています。
また、最低賃金を直ちに全国一律で1000円に引き上げるほか、保育や介護などの労働者の賃金を月5万円引き上げることや、国民健康保険の保険料の引き下げ、それに大学や専門学校などの授業料を半減するなどとしています。
これらの財源は消費税に頼らず、大企業と富裕層に応分の負担を求めることなどで確保するとしています。
一方、憲法改正については安倍総理大臣による9条改憲に反対するとしています。
さらに、安保法制の廃止や、沖縄の普天間基地の移設をめぐり「辺野古新基地建設」中止を求めています。
レスリング協会お家騒動で…“霊長類最強”吉田沙保里が次期トップ候補に急浮上
マイナンバーを嫌う人多いけど、みんなそんなに年収多いのかな??
400万以下なら管理する価値すらない人だと思うんだけど。。。
色々考えたけど、貧乏人は恩恵のが多いと思うよ。
コロナがあっても問題の少ない職種のみを残し、増やしていくのが真のコロナ対策。コロナを増やす飲食店はもう助からないのにそこに何十超円も捨てた政府は無能以外の何者でもない。生産の止まった飲食に支援金を出すのは、金をドブに捨てているだけですね。。。
☆ 長時間労働合法化の「働かせ方大改悪」を職場で阻止しよう。8時間働けばふつうに暮らせる社会を。
抜け道のない同一労働同一賃金と均等待遇を。中小企業支援とセットで最低賃金時給1500円に。全国一律最賃制を。あらゆる差別・ハラスメントの禁止。
ソウル共同】日韓間の懸案となっている元徴用工訴訟を巡り、韓国の主要紙は19日、文在寅大統領が18日の年頭記者会見で日本企業の資産が売却されるのは「望ましくない」と述べたことは、対日関係改善に向けた強い意思表示だと評価した。文氏が資産売却に関し否定的な見解を明言したのは初めてで、韓国メディアでも注目を集めた。
保守系紙の朝鮮日報は、文氏が夏の東京五輪を機に南北関係を立て直そうとしていることが対日政策の「気流の変化」の背景にあると分析。米国のバイデン新政権が日米韓3カ国の協力を重視していることも影響したとの見方を示した。
機内マスク拒否
これは単にバカなだけ
飛んでいる
飛行機のドア開けて
放りだせば良かったのでは
少しは目がさめ反省する
東京で新たに1274人感染 1/20(水) 15:05配信 共同通信
東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1274人報告されたと明らかにした。
完全防疫体制のお手本なのかもしれないが・・・なんともまあ
TBSニュースによると北京では2名の感染者が発見されたため
接触が疑われた1000名が隔離された
石家荘市ではタバコを買いに出た隔離中の男が木に縛り付けられているし
ともあれ、ここまでやってもポツポツと感染者が出てきたということだ
先進諸国は1年間も国民全員で格闘していたが、もし中国各地で
これから小さくても感染拡大しはじめたら、心理的免疫がないので、
とてつもないことになるかもしれない
【プペル】他にも絶賛の声 キンコン梶原「素晴らしすぎた」乙武「どなたでも楽しめる」茂木「本当にすごい」前田裕二「3回泣いた」
えんとつ町のプペル(キンコン西野プロデュース)を絶賛している人々
オリラジ中田
ホリエモン
TKO木下
宮迫博之
安倍昭恵総理夫人
キンコン梶原(カジサック)
SHOWROOM社長 前田裕二
乙武洋匡
茂木健一郎
フィフィ
@FIFI_Egypt
・
ウチに大量の大麻があるんで、今夜はヘルシーな鶏肉とお豆腐の和風ハンバーグを作った♪大麻好きの私のには更に大量の大麻を混ぜ込んだった♡美味しすぎでしょ! #おうちごはん #簡単レシピ #ヘルシー料理
日本共産党の息がかかってる
病院ほどコロナ患者を受け入れない
なんなんだこの事実は
電通なんて、利権や天下りの温床企業だ
さらに死者まで出すブラック企業でもある
時価総額は1兆円割れした
本社ビルの売却で生き残りをかけるつもりだろうが
利権・天下りの企業なんて無くなればいい
電通が自民党と癒着しているのは、倫理上大きな問題だ
だから新型コロナウイルスが全国に蔓延してしまった
Gotoトラベルのせいである
日本共産党バリバリの病院が
コロナを避けてるってなんなのよ
麻生さんには、何も期待しないし
早く副総理の座から降りて欲しい。
麻生さんは自分にお金たっぷり入ってるからそんな事言えるけど、
仕事も給料も減って支払いだけで終わる
もっと国民の声聞いて、生活支援して欲しい
こんな数字と統計の知らない爺さんに財務大臣を任せている自民党はおかしい。国民の大半は辞任要求しているのに
自民は国民ではなくどこを見て政治をしているのか?
GoTo関連経費(予算案計上分)は当分の間はいらないと思う。
つまり、予算の組み替えは必要ですよ。
それをやらないという意味は、少し感染者が減ったら、
またすぐにGoTo再開するつもりなんでしょう。
「首相がこだわったGoToキャンペーンは、税金を使って『旅行に行って! 会食に行って!』と勧めるものだ。感染が収まらない中で強行すれば、火に油を注ぐと初めから心配されていた。結果として緊急事態宣言が出され、経済にもかえって大きな打撃を与えた」
立憲民主党 @CDP2017 6時間
枝野幸男「ウイルス蔓延の中で経済を回す「withコロナ」ではなく、感染者をなくす「zeroコロナ」へと方向を転換すべき。徹底して感染を封じ込め、その間は十分な補償と給付で支える。その後、いつでも封じ込めができる体制を維持し、旅行や会食を再開することが必要。」(1.20代表質問) #国会2021
河野太郎
@konotarogomame
8時間
新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。
国民を助ける為の再給付はしないが、
自分達の議員年金は通そうとしている恐ろしさ
もうこの政権は今までの中でも指折りの腐った政権です
議員は65歳までにしてもらいたい
世襲議員に碌なのいない
Goto で旅に出よう でも家からは出るな
Goto イートで外食しよう でも自宅で自粛しろ
午後8時以降は飲食店営業禁止 でもやっぱりランチもダメ
こんな右往左往朝令暮改の後手後手政策では駄目です
自民党は利権政治屋の集団なので信用できませんね
自民党の観光利権を守るために
国民の生命と健康をないがしろにした
それが最低最悪のGoto トラベル政策だった
多くの感染者が命を落とした事実は重い
平井卓也(ひらいたくや)
@hiratakuchan
マイナンバーを持っていない国民はおりません。
引用ツイート
sumile
@sumile52852444
・ 1月19日
返信先: @hiratakuchanさん
ワクチンを打つにはマイナンバーが必要なのですか?マイナンバーが無くてもワクチンは打てますか?
昨日時点で世界の死亡者1位がアメリカ、2位が英国、3位がブラジル、
4位がドイツ、5位が南ア。当初はポピュリスト政権の検査放棄から始まったが
いまや変異ウィルスの拡大が死者数を決めている
東京五輪開催強行を止め、検疫完全隔離に切り替えろ
田中は同日午前2時ごろ、自宅で頭痛を訴え、病院に救急車で搬送された。病院での処置により、大事に至ることはなかったが、検査の結果「前大脳動脈解離による、くも膜下出血、脳梗塞」と診断された
コロナの後遺症のひとつだろうな
千葉でコロナ患者が入院できず自宅で死亡
新型コロナウイルスの感染者で症状が悪化したにもかかわらず入院の調整がつかないまま自宅で心肺停止となり死亡した事例が、新たに千葉県でも発表されました。
「新型コロナウイルスに感染した方、自宅待機中の方です。症状が悪化した6日目、7日目ですね、入院調整頑張ってしていたが、入院の調整がつかなかった」(千葉県疾病対策課の会見)
入院の調整がつかず、自宅で待機を余儀なくされている間に死亡した感染者について、千葉県は、60歳未満だということ以外、年代や性別などを明らかにしていません。
県によりますと今月11日に感染を確認し循環器系の基礎疾患があるものの当初の症状は軽かったため「自宅療養」とされていました。その後、徐々に症状が悪化したため16日から保健所が入院先を探しましたが、2日経っても調整がつかず18日になって容体が急変。自宅で心肺停止となり、病院で死亡が確認されました。県は「取り得る最大限の対応をしていた」とコメントしています。
ラブリさんを書類送検 知人女性にわいせつ容疑
2021.1.20 22:20産経WEST
複数の関係者によると、書類送検容疑は令和元年5月、同県白浜町の宿泊施設の一室で、一緒に旅行していた知人女性にわいせつな行為をしたとしている。女性は同年8月に告訴状を白浜署へ提出したという。
新型コロナ 重症患者の13%で脳梗塞などの「血栓症」発症
COVID-19 による症状は、人によって異なりますが、ほとんどの感染者では軽度から中等度の症状であり、入院せずに回復します。