2018年06月06日

【悲報】アメリカで若者のフェイスブック離れが加速中!!

【悲報】アメリカで若者のフェイスブック離れが加速中!!
2018年06月03日 コメント(6) 
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:43:28.11 0.net 0.net
【6月1日 AFP】フェイスブック(Facebook)が米国のティーンエージャーの支持を急速に失い、ライバルに押されているとする調査結果が5月31日、明らかになった。

 調査を行った米調査機関ピュー・ リサーチ・センター(Pew Research Center)は、フェイスブックがこれまで年齢層別で中核を占めてきたティーンエージャーの利用者を急速に減らしたことが示され、他の調査でも見られた傾向が裏付けられたとしている。

 この調査によると、13〜17歳の利用率はフェイスブックが51%だったのに対し、ユーチューブ(YouTube)が85%、インスタグラム(Instagram)が72%、スナップチャット(Snapchat)が69%だった。

ピュー・ リサーチ・センターによる2014〜15年の同様の調査ではフェイスブックの利用率が71%で最も高かった。ティーンの習慣が変化したことが分かる。

http://www.afpbb.com/articles/-/3176811?act=all



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1527849808/




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:45:32.45 0.net
インスタってフェイスの子会社だよ)



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:48:20.09 0.net
むしろフェイスブックの使い道がわからない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:51:18.37 0.net
FBで頻繁に投稿してるやつなんてほとんどいないわな
学校卒業とか海外転勤とかそんくらいのイベントでようやく投稿してる印象
日常的なやつはツイッターかインスタのストーリーって感じで今はインスタが全盛に感じる
最先端はもっと進んでるのかも知らんけど30歳の所感



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:53:14.07 0.net
FBとインスタで店の宣伝してる
FBは営業日とか含めたかしこまった内容
インスタは商品の紹介とかざっくばらんに



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:54:26.16 0.net
Facebookって毎日子供の写真入り年賀状を見せ合ってる状態



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:54:45.74 0.net
日本ではとっくの昔のオワコンなのに



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:55:42.79 0.net
実名晒すとか狂ってるとしか思えない



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:10:43.63 0.net
>>8
実名晒すと危険な日本のほうが狂ってる



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:56:17.18 0.net
東南アジアではフェイスブックが主力らしいけどね
日本人的にはリア充アピールツールだしインスタの方が手軽だからな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 19:58:15.16 0.net
大学とか趣味とかなにがしかのコミュニティに属してないとたぶんFBは始めるきっかけがないな
インスタはそれこそOGフォローするだけみたいな使い方が出来るが



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:00:04.76 0.net
逆に身分かくして主張出来る卑怯なツイッターは日本で大人気



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:04:49.34 0.net
フェイスブックも身分隠せね?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:06:07.25 0.net
ザッカーバーグの全財産を没収すれば立ち直れる



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:12:27.07 0.net
日本人は世界一卑怯な民族だからな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:17:21.48 0.net
最近なにかやらかして退会運動が起こってたよね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:20:14.22 0.net
じゃあ実名晒して書き込めよ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:22:49.51 0.net
>>19
お前らが卑怯だから無理



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:26:36.17 0.net
笑点公式フェイスブックもあるよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:27:01.27 0.net
卑怯なやつだな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:36:00.10 0.net
ザッカーバーグは金儲け主義者じゃないからね
ただただ「俺すげーだろ?」をやってたら金が腐るほど手に入っちゃった人



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:37:57.86 0.net
FacebookにTwitter並のどうでもいい投稿繰り返す友人がいた
解除した



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 20:43:10.20 0.net
投稿に欠かさずいいねやコメントをつけてくる奴はなぜ鬱陶しいのか?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:05:10.10 0.net
>>25
いいねやコメントが欲しくて投稿してんだろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:03:16.62 0.net
Facebookっておっさんが主力じゃないの?
まさかティーンネイジャーがやってるとは知らんかった



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:03:56.72 0.net
個人情報流出が日本じゃ全くニュースになってないよね



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:11:36.69 0.net
フェイスブックなんてツイッターとインスタから面白さ全部取り去ったようなそびえ立つ糞だもんな
海外の有名人も世間に強くアピールしたい時に使うのはツイッターかインスタ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:14:30.67 0.net
ツイッターでRTが広まればさぞや天下取った気分だろうな
やってないから知らんけど



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:24:55.68 0.net
画像や動画をDLしにくいとこは淘汰されてくよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:25:59.55 0.net
mixiはなぜ氏んだか
オフ会基地・ネット同窓会といった趣だったが



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 21:26:43.90 0.net
狼で完走した方が気持ちいい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/01(金) 22:45:39.67 0.net
ミクシィが一番面白かったよ
リアルでオフ会やったりで繋がれたし
フェイスブックってミクシィの一番つまらん日記機能しか無いじゃん



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/02(土) 07:17:09.43 0.net
数あるSNSの中でもフェイスブックだけは普及した意味が分からなかった



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/02(土) 07:19:13.55 0.net
初めからやってねー
身元バレしてたら偽善的なことしか言えない



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/02(土) 07:21:55.55 0.net
そもそもハーバードの同窓会名簿を作る目的で初めたものだからな
パーソナルな情報を共有するのには向かない
posted by РМН at 19:00| Comment(0) | ニュー速クオリティ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


人気ブログランキングへ