▪︎大阪だけで毎日1-2万人の接種後異常の問合せが殺到(800人体制のコールセンターで1人20-30人/日対応するもパンク)
▪︎その殆どがオミ💉(特に+インフル💉)接種者!
/1
▪︎相談者は「コロナ後遺症対応病院」に連絡する様案内されるものの、
厚労省指定の病院は大阪でたった5軒しかなく、電話しても来年まで待ち状態。
▪︎相談者の症状は下半身付随、片足だけが動かない、動悸、息切れ、胸痛、
階段が登れない、頭痛、眩暈、ブレインフォグ、帯状疱疹、頭痛、倦怠感他
/2
とても年明けまで待てる状態ではない。
▪︎病院に行っても「分からない」「対応できない」とたらい回しにされ途方に暮れている。
▪︎オペレータはマニュアル通りの事しか言うことができず
【有志医師の会】の存在やTwitterに情報がある事も禁句。
▪︎相談者の多くは4〜5回接種者で、殆どがオミ💉接種後に発症。
特に日を開けずにオミ💉とインフル💉を打った人の相談が極めて多く、中には10代の若者も含まれる。
しかも症状がかなり深刻なケースが多い。
▪︎相談者は一様に原因をワクチンと疑っており
「政府を信用したのになぜこんな危険な💉を推奨したのか」「責任を取れ」という苦情が多数。
/4