そんな公明党の自民擦り寄り姿勢に怒ったのが「学会最強」といわれる婦人部だ。公明党関係者が語る。
「公明党の幹部たちは自民党との交渉になると、裏ではみんな“学会婦人部が固くて説得が難しい”と説明していたようです。
それを知った婦人部からは、公明党の幹部たちに対して、『あの人たちは女の尻に隠れてしかものがいえない。平和の党なんだからちゃんと自分たちの意見をいいなさいよ』という不満が噴出していました」
米国農業団体(日本抜きでTPP妥結を要求)
アメリカの農業5団体が、TPP交渉について、日本抜きで交渉妥結をするように求める声明を発表しており、今日ワシントンで行われますTPP日米実務者協議に圧力を加える形になっています。
また、全米豚肉生産者協議会のヒル会長は、以下のような発言をしていると報じられています。
『日本が関税撤廃を拒み続けていることに、米国の豚肉業界はとても失望している』
TPP交渉では、当初より日本抜きで発効させようという動きがアメリカにあり、先のオバマ大統領来日でも決めることが出来なかったTPP交渉であり、ならば本以外の国でまず発効させ、それでよければ日本が入れば良いのではないかとの意見も強くあります。
これはアメリカの駐中国大使が農業族のボスであることも関係しています。
アメリカは中国に大物大使を派遣し、農業問題で米中関係を構築する動きをしており、TPP交渉に日本は省き、中国を入れようという動きが業界団体に強くあると言えます。
オバマ大統領が訪日してアメリカにとり何の成果(メリット)もなかったことが、今、アメリカで追及されており、
この追求内容次第では「TPP交渉から日本を省け」という動きが一気に加速するかも知れません。
おさると山川恵里佳がテレビに出てるけど、創価おさるの元嫁って三原じゅん子議員なんだよね。
ウッチャンが久本に直接何かを言った訳じゃなくて
「内P」で、おさるが共演していた他の芸人を執拗に創価学会に誘ってて
それをさまぁ〜ず大竹がウッチャンに言ったら、ウッチャンがおさるに
「信仰は自由だけど勧誘は良くない」と注意して勧誘を止めさせた。
っていう話ですよ。
救われた若手芸人も多いんじゃないでしょうか。
そして、それをおさるがマチャミに言ったらしく
「内村プロデュース」の番組が終了。その後、その枠にマチャミの番組で「私がPだ」とかいう番組が始まり
ウンナンの番組がことごとく消えて、後枠は創価学会タレントに総取りされた。っていう感じです。
ウッチャンは、創価学会に限らず
誰か特定の人物などに対して批判的な発言はしない人ですよ。
さまぁ〜ずもネプチューンも「ウッチャンが人の悪口言ってるの聞いたことない」って
言ってます。
爆笑問題も「俺らはウンナンの悪口散々言ってて、本人達も絶対知ってるのに
俺らの悪口は言わない」みたいなことをラジオで言ってました。
ウッチャンは完全な とばっちり。ですね。
それでも、久本の悪口もおさるの悪口を言ってる様子もないので。
凄いと思います。
ちなみに。
先日の「しゃべくりセブン」で有吉がボコボコにしたい芸人で
おさるの名前をあげた時(放送ではピー音でしたが)
観覧に行ってた方の情報によると、くりぃむしちゅーやネプも
おさるは最悪だ。と言いまくってたようですよ。
それでも学会のことなどを、放送や音声をのせちゃうと
またウッチャンの二の舞になる可能性もあるので・・・。
怖い世界ですね。芸能界は。
今回の件で、さらに創価学会の話は
芸能界では「タブー」になったと思います。
コアラ(ハッピーハッピー)も関西創価高校⇒創価大学のエリートコースだったな。